七五三撮影 金沢市/能美市/小松市 衣装っていろいろあるね

この衣装をご存知でしょうか?
先日9月6日、秋篠宮家の長男悠仁さまの、成年式の儀式(19歳のお誕生日)のご様子、ニュースで話題になりましたよね!
あの衣装「水干(すいかん)」と呼ばれる平安絵巻のような男子の衣装のことです。
たまたま先日の七五三の前撮り用に、男の子がご持参してくださいました。
ママさんは、袴は成人式にも着れるけど、この水干は今しか着れないから❤️と、衣装屋さんでレンタルされたそうです。
実は、アディもこの衣装の着付けが初めてだったのですが、
スタッフと調べて、無事、イケメンくんに着せてあげることができました。
カッコよかったですよ〜! なんでも勉強!楽しかった〜!
衣装をご持参の場合も、喜んで着付けさせていただいております。
衣装についてのご相談もお気軽に! 七五三、撮影が始まっていますよ〜!