1歳のお誕生日!ママの作ったスマッシュケーキは最高!
初誕生のお祝いに、おばあちゃんが一升餅を。
ママは、スマッシュケーキを用意してくれました(笑)。
風呂敷に包んだ一升のお餅を、平然と背負う姿に、大人は唖然。
(ごめんね!絶対持てないと予想していた・・・)
黙々とケーキをほうばる姿も、キュートで言葉にならない(^m^)
いいなあ、初誕生♡
可愛らしい姿に、目を細める撮影でした♫
今年は暖かい冬でした。
それでもこの時期に赤ちゃんを外に出すにはやはり気を使いますね。
もう少し暖かくなってから、お宮参りしようか・・・。
毎年ご家族から、そんなお声が多く聞かれます。
で、やっと、少しいい気温になってきましたよ。
赤ちゃんの発育カレンダー?は、とても進みが早いもので(笑)
たった1週間やひと月の間に、成長は著しい。
あっと言う間に、動きがおおきくなり、人見知りもはじまったりで
かわいい撮影のチャンスを逃さないようにしてくださいね♡
とはいうものの、暖かくしてお宮参りにお出かけくださいね〜。
女の子の初節句。
百日のお宮参りの時に、和室スタジオに飾ったお雛様の前で
撮影させていただきました。
保育園のお雛飾りのおかげか
喜んだのが、お兄ちゃんの方・・・かも。
意外にもいつも控えめなお兄ちゃんの笑顔が見ることができて
それはそれでGood!
ずっとずっと兄妹仲良く育ってほしいな♡
撮影させていただき、誠にありがとうございました♡
アディの初節句撮影はこちらから
アディのお宮参りの撮影。
お雛様が終わったら、次はこどもの日まで
武者人形の前で撮影することも多いです。
百日の記念撮影の男の子。
こんなに小さくても、きりりと写しますよ♡
「さあ、猿もキジもボクについて来い!」
勇ましい桃太郎に、そんな言葉が頭をよぎりました。
なんて頼もしい感じ!
でも、あれ?誰か足りないな・・・
昔話の記憶は曖昧で
慌ててネットで確認したのでした(笑)
さあ、足りないのは、だ〜れだ(^m^)
当日は大泣きしていた息子でしたが、写真では可愛い笑顔をみせてくれました。
おかげさまで、良い記念になりました。ありがとうございました。
(Y様より)
こちらこそありがとうございました!
ちょっと泣き虫でしたが、なっかなか立派でしたよ〜〜♡
Mrs.Aday
アディの百日記念撮影はこちらから
5月のこどもの日のあたりだったので、男の子は武者の前でシャッターをきらせていただきました。
お母さんは、成人式で撮影させていただいた方なのですが
ハンサムなパパと、かわいい男の子に囲まれた
お幸せそうなお顔に再びお目にかかれて、感激でした。
ますますお幸せに!
アディのお宮参り記念撮影はこちらから
こちら石川県の能美市では、おばあちゃん方がよくお子さんに
「かてこやなあ・・・」と声をかけます。
可愛い子だなあ、賢い子だなあ、というホっとするような、褒め言葉です。
季節は桃の節句。
ご兄妹とも、ご機嫌で嬉しい撮影でした。
みんな、かてこやなあ♡
かてこかてこ♡やさしい言葉のシャワーをあびて、
すくすくと育って欲しいなあ。
ありがとうございましたm(__)m
アディのお宮参り記念撮影はこちらから
殿!撮影成功でございまする!
初節句の衣装がよく似合う男の子。
ぷっくりした身体が、余裕の笑顔。
すでに貫禄ある武将みたいです(笑)。
ずーっと見ていたくなる1枚になりました♫
これからが楽しみですね。
撮影させていただき、誠にありがとうございました。
アディの赤ちゃんのお宮参り撮影はこちらから