松任駅に行くと
「いつもならこの時間はもうないんだけど
今日は持ってくるのが遅くってねえ、残ってて良かったね」と
キオスクのおばちゃん。
竹の皮の包みを見ると、やっぱり食べたくなるあんころ。
懐かしい味。
フォトグラファーが気に入って食べてたら
口の中の銀の詰め物がはがれちゃうとは・・・(^^;)
でも、歯が完治したら、また食べております。
美しい小箱。
宝石の箱より嬉しいかもしれません・・・(^^;
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
もったいなくて、ちょこっとづつ食べるおやつ。
可愛いのだ・・・。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
実は・・・今日のお夕飯。
なんと袋麺でした。
というのも、先日久しぶりに食べてみた袋麺、新「ラ王」がとても美味しくて
インスタントラーメンの進化に驚いたから・・・。
そこで、ライバル社と食べ比べてみたのです。
「まるで生麺のような」のコピーにふさわしく、
今評判のインスタント麺はプリプリシコシコ。
う?ん、どちらも甲乙つけがたかったですよ。
皆さんもお試しあれ!(勧めていいのか!?)でも楽しいですよ!
(あ、我が家はいつもインスタントラーメンを食べてるわけではないんですよ?!)
アディは石川県能美市の写真館です。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
節分だから、というわけではないのですが
夜中に煮豆を作りました。
金時豆の穏やかな甘さが嬉しい。
皆さん、健やかに冬を乗り切りましょう。
アディは石川県能美市の写真館です。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
先日、柿のジャムをつくりました。
三温糖で煮詰めたジャムは、決してあか抜けた味ではないのですが
ヨーグルトやシリアルに合わせると、とても美味しくて
朝食が楽しみになります。
『ガッツリにしてくれ」という長男の生姜焼き弁当といっしょに
朝の食卓をパチリと1枚。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
たっぷりと食べたかったので
スイートポテトを作りました。
すくうと湯気が出る程の熱いのをほうばり
淹れたてのコーヒーを飲むと、すごく贅沢な気持ちになりました(^m^)。
フォトグラファーである主人は、よく2人の息子達に言います。
「いいか、いくらシズカちゃんが焼き芋が好きだからって
それをたくさんプレゼントして殴られるようなノビ太にはなるなよ?」
一体なんの教訓になっているのか、はなはだ不安な親子ですが
作りすぎてしまったポテトも、すぐにみんなの胃袋におさまるでしょう。
ああ、満足、満足。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
七五三、年賀状の準備、学校アルバム編集など、
1年のなかでいつにも増して慌ただしいシーズン。
塩麹に大学イモ。
ちょっと息抜き・・・ホっ ^m^。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
メイプルハウスの「いちじく豆乳杏仁」と
福井県勝山市の金花堂(有)はや川の「羽二重くるみ」。
ここ数日、さすがに疲れているのでは?・・・と気遣ってくださる
グルメの知人が持って来てくださった。
どちらも、ああ、なるほど??とグンニャリしそうな美味しさ。。。
Tさん、いつもありがとうございます(T_T)。
問題は最後のカット。
先日の祝賀会で、がんばって色留袖を着たのですが
屋外や車移動で、たいそう汗をかき、着物がだらしなくなってしまった時のこと。
会の途中に、和田屋さんの方が、このヒモを使って
さささっと別室で着付けを直してくださったのです。
「私たちみんな使っているものですから、返さなくっていいですからね(^_^)」と
言って、再び会に送り出してくださった。
今回の和田屋さんも、会をサポートしてくださったカーロカーラさんも
本当にスタッフ皆さん、プロフェッショナルで素晴らしかったです。
皆さんのやさしさや気遣いに、学ぶ所がたくさんありました。
本当にいい経験をさせていただきました。
感謝、感謝ですm(__)m
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/