![年末年始.png](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/年末年始.png)
フォトアトリエ アディ 年末年始の休業のお知らせ
いつもありがとうございます!
あっという間にクリスマス、お正月ですね。
本当に早い、、、速い〜ってくらい早い!
年末年始の休業についてのご案内です。
12/30(月)〜1/3(金)にお休みをいただく予定でおります。
休業中の記念撮影につきましては、ご相談くださいませ。
成人式当日、まだ間に合います!
慌ただしい準備の中、写真撮影のことを後回しにしていませんか?
フォトアトリエ アディでは、当日予約も承っております。経験豊富なスタッフが、あなたの美しさを最大限に引き出し、一生の思い出に残る写真を残します。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
![zenkokuten.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/zenkokuten.jpg)
「一生の思い出に残る写真を。」
そう願うあなたへ。
石川県能美市のフォトアトリエ アディは、経験豊富なプロのカメラマンが、温かい雰囲気の中で、あなただけの特別な一枚を創り出す写真館です。
全国写真コンテスト受賞歴多数のグランドフォトグラファー 堀光治をはじめ、メインフォトグラファーの堀怜央奈が、カメラマンとディレクション、ライトマンを交互にしながら、お客様の最高の写真を作り上げております。経験豊かなカメラマンやスタッフが、家族の笑顔を丁寧に引き出し、最高の一枚をカタチにします。
金沢市、野々市市、白山市、小松市、加賀市への出張撮影も可能ですので、お気軽にご相談ください。
![2024060901ss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/2024060901ss.jpg)
フォトアトリエ アディ<臨時休業のお知らせ>
誠に勝手ながら
2024年6月11日(火)を臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
*実は、大変嬉しいことに、女性スタッフの表彰式出席のため、臨時休業します。思いがけず、大きな賞を頂きました 詳細後日お話しします 乞うご期待!!!
![IMG_5594ss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/IMG_5594ss.jpg)
フォトアトリエ アディのお庭では、今、芍薬の花が満開です。
「冬の山茶花からはじまって、ヒマラヤユキノシタ、花水木、梅、ボタン、
ツツジ、アルストロメリア。いろんな花が次々に咲いて、楽しみです♬」
とクマが申しております(笑)
今日も、「金と銀(こがね しろがね)」から見る景色は、木漏れ日がキラキラと美しく輝いていました。
![IMG_4571ssss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/IMG_4571ssss.jpg)
フラワーデザイナーのお客様が、お礼にと
ご自身で作られたフラワーアレンジをお持ちくださった。
奥ゆかしい色合いの可愛らしい小花たち。
センターに私の好きなエアリーフローラがスッと伸びて、とても美しいアレンジ。
エアリーフローラは、毎年この卒業式シーズンになるとお花屋さんに並ぶ花。
品のある立ち姿?その香り。
卒業や入学など、人生の節目の季節にぴったりだと思う。
お気遣いいただき、誠にありがとうございました。
お花、とっても嬉しいです!
![copy1667629486_IMG_0195ss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/copy1667629486_IMG_0195ss.jpg)
アディに林農産の林さんが、登場!!!野々市市のお笑い系米農家さん。https://www.hayashisanchi.co.jp/
しかし、実はお笑いだけでなく、天皇杯も受賞される実力派。
野々市市の食育や消防など地域貢献にも深くかかわっていらっしゃるアディのお友達です。
近年のYoutubeによる活動は、「日本のyoutube101のストーリー」にも選ばれたそう!
等身大パネル用写真プリントをご注文だったのですが、だれもが大好きになるチャーミングなお人柄。日本全国のファンが林さんちを訪れます。ますます目が離せません(笑)!
お米やお餅のご注文はぜひ林農産で!
![copy1666673963_Snapseed.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/copy1666673963_Snapseed.jpg)
今日も白山ひめ神社で七五三の撮影をさせていただきました。
撮影後、雨が降り出し、ギリギリセーフの日。
最近お天気が不安定で、とても多いパターンです(TT)。
撮影時間を30分早めていただいて、正解でした。
ホッとしたところでのお楽しみ。
ロケーション撮影の終了時、運が良ければ、「おもてやさん」の大判焼きが買えることがあります。でもそれは、ほんとに「運がいい日!」。だっていつも行列ですから・・・。
今日は、どうかな?
北参道の撮影が終了後、はるばる表参道の駐車場まで。
が〜ん、なんと、定休日かああ・・・。
ところが!
店舗の横に、自動販売機が設置されていました!
しょっちゅう来てるのに、気が付きませんでした。。。時代ですねえ。
おもてやさんファンのフォトグラファーは、よし!ご馳走してやる!と嬉しそうに購入。
冷凍なので、家でレンチンできます(^^)。
うれしいな♡
七五三撮影のささやかなお楽しみでした♡
![copy1666272391_ER5F0763ss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/copy1666272391_ER5F0763ss.jpg)
11月の定休日変更のお知らせ
11月23日(水)は定休日ですが、祝日(勤労感謝の日)のため営業いたします。
翌日11月24日を代休とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
*毎年撮影させていただいているご兄妹。
今年はジャンプを撮影させていただきました!ナイス〜(^^)v
![LD_F3630ss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/LD_F3630ss.jpg)
アディでバレエ オーディション用の撮影をさせていただいた、若手バレエダンサーの大竹悠佑さん!
ご成長とご活躍が大変嬉しいです!!!
北國新聞より引用させていただきます。
--------------------------------
プロのバレエダンサーを目指す大竹悠佑(ゆうすけ)さん(15)=白山市出身=が今年1月からスイスに渡り、現地のバレエ学校「国立チューリッヒダンスアカデミー」で技能を磨いている。昨年の全国コンクール「プリ・ド・カナザワ2021」(北國新聞社主催)中学生の部での大会史上初の男子優勝を弾みに拠点をヨーロッパに移し、「まずはローザンヌの舞台で躍動したい」と意気込んでいる。
大竹さんは3歳の時、バレエを始め、横倉明子バレエ教室(能美市)主宰の横倉さんに師事。高さのある美しいジャンプが持ち味で「プリ・ド・カナザワ」では、膝の痛みによる不調を乗り越えて頂点に輝いた。
自信をつけた大竹さんは米国のコンクール「ユースアメリカグランプリ」に挑戦。日本予選で1位となった映像を見た国立チューリッヒダンスアカデミーの校長に素質を買われ、本来は9月入学だが、特例で前倒しの1月入学のオファーを受けた。「本場のバレエを学びたい」と大竹さんは強い気持ちで入学を決め、スイスに渡った。
同アカデミーは2005年設立で、歴史は浅いものの、他の名門校に肩を並べる高い教育で国際的に評価されている。今年の若手バレエダンサーの登竜門、ローザンヌ国際バレエコンクールで2位となった田中月乃さん(17)=大阪府出身=も通う。
-------------------------------
![IMG_4423ss.jpg](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/25/IMG_4423ss.jpg)
「みんなの音楽会」
2022年 10月8日(土)14:00開演(開場13:30)
野々市市文化会館フォルテ 大ホール
演奏曲:ブラームスやベートーベンなどを予定されています。
素晴らしい演奏家のお二人。プロフィール撮影をさせていただいたとき、いつもその飾らないお人柄とプロフェッショナルで精力的なな活動に魅了されます。
今回はお子様にも楽しめる、素敵なコンサートですよ!
ぜひおすすめです!
「あなたもマエストロ!」
なんと指揮者体験も申込み募集しているとのこと。
ひゃ〜特別な体験、ワクワクしますね(^^)