2025/09/15
copy1757899925_2.jpg

石川県能美市のフォトアトリエアディは、七五三撮影の前撮りがおすすめです。

アディでは、ロケーション撮影のために、よく白山ひめ神社に行きます。

10年前くらいは、11月の境内の混み具合がすごくて、11月の半ばで特に土日祝は、ロケーション撮影は難しいんです、、、とお伝えしていました。

コロナ禍を過ぎて、ここ数年は、10月からもう七五三で混み合うようになってきました。

画面の中に、必ず参拝の方が入ってしまう状態です。

たくさんのカメラマンも撮影をしていて、お子様がどこを見ていいかわからなくなりそうなくらいです。

そこで、9月にも、七五三の着物を着たお子さんが、境内で見られるようになってきました。

密を避けて、分散する文化に変わってきたのかな。

ロケーションがいいかな?

スタジオ撮影がいいかな?

衣装はどうしたらいいかな?

七五三は、パパママにわからないこともたくさんおありになると思います。

ぜひアディでご相談ください。

ベストで笑顔いっぱいの七五三撮影を、一緒に考えさせていただきます❤️

2025/09/11
copy1757581829_1.jpg

この衣装をご存知でしょうか?

先日9月6日、秋篠宮家の長男悠仁さまの、成年式の儀式(19歳のお誕生日)のご様子、ニュースで話題になりましたよね!

あの衣装「水干(すいかん)」と呼ばれる平安絵巻のような男子の衣装のことです。

たまたま先日の七五三の前撮り用に、男の子がご持参してくださいました。

ママさんは、袴は成人式にも着れるけど、この水干は今しか着れないから❤️と、衣装屋さんでレンタルされたそうです。

実は、アディもこの衣装の着付けが初めてだったのですが、

スタッフと調べて、無事、イケメンくんに着せてあげることができました。

カッコよかったですよ〜! なんでも勉強!楽しかった〜!

衣装をご持参の場合も、喜んで着付けさせていただいております。

衣装についてのご相談もお気軽に! 七五三、撮影が始まっていますよ〜!

2025/08/19
753_02.jpg

七五三は、お子さんの成長を祝う大切な節目です。3歳と5歳の男の子、その貴重な成長の瞬間を石川県小松市・能美市のフォトスタジオ フォトアトリエアディで写真に残しませんか?

金沢市や野々市市、白山市からもご来店多数です。

七五三相談会で安心

「七五三の準備、何から始めたらいいの?」と迷う方もご安心ください。毎月開催している七五三相談会では、ご家族のご予算やスケジュールに合わせて、ぴったりの撮影プランをスタッフが一緒に考えます。

まずはお気軽にお問い合わせください。お子さんの大切な記念日を、最高の形で迎えられるようお手伝いいたします。

2025/08/19
753_01.jpg

七五三は、お子さんの成長を祝う大切な節目です。

3歳と5歳の男の子、そして3歳と7歳の女の子。

その貴重な成長の瞬間を石川県金沢市・白山市・能美市のフォトスタジオ フォトアトリエアディで写真に残しませんか?

小松市や加賀市からもご来店多数。

魅力的なレンタル衣装と撮影プランアディでは、主役のお子さんはもちろん、ごきょうだい、パパママのレンタル衣装も豊富にご用意しています。

ご家族みんなで和装をして、特別な一日を彩りましょう。

また、白山ひめ神社でのロケーション撮影は、自然の光と美しい景色の中、お子さんの生き生きとした表情を引き出します。

スタジオでの撮影とはひと味違った、思い出深い写真を残すことができます。

データダウンロードができるプランも人気です。

お気に入りのカットをデータで手元に残しておけば、年賀状やフォトブックなど、さまざまな形で活用できます。

2025/08/09
2025年 753相談会9月.png

こんにちは!フォトアトリエアディです。

あっという間に9月が近づき、秋の気配を感じる季節となりましたね。 「七五三の準備をしたいけど、もう遅いかな…?」と焦り始めているパパ・ママもいらっしゃるのではないでしょうか。

ご安心ください!フォトアトリエアディでは、秋本番前のラストチャンスとして、9月も七五三相談会を開催いたします!


✨ 2025年 9月 七五三相談会 ✨

今回は特に、秋の七五三シーズンに最も人気の「神社ロケーション撮影」を大特集!

  • 開催期間: 2025年9月6日(土) ~ 9月12日(金)
  • 場所: フォトアトリエアディ(石川県能美市辰口町175番地)

💖 神社ロケーション撮影の魅力

秋の七五三といえば、やはり神社でのお参り。その大切な瞬間を写真に残しませんか?

  • 自然な表情を美しく:
    境内を歩くお子様の自然な姿や、ご家族で手をつないでいる温かい瞬間など、スタジオでは撮れない魅力的な一枚が残せます。
  • 日本の四季を感じる一枚:
    紅葉が色づき始める秋の神社は、お着物姿をより一層美しく引き立ててくれます。
  • プロのサポートで安心:
    当日はプロのカメラマンが同行し、お子様の表情を逃さず撮影。お参りもスムーズに進められるよう、撮影をサポートします。

「神社ロケって何から準備すればいいの?」「費用はどれくらいかかるの?」といったご質問にも丁寧にお答えいたします。まだ間に合いますので、ぜひこの機会にご相談ください!


📅 相談会のご予約・お問い合わせ方法

七五三相談会は「予約制」とさせていただいております。

ご予約は、簡単・便利なLINE公式アカウントがおすすめです!
下記リンクよりお友達登録をしていただき、「七五三相談会希望」の旨とご希望の日時をお知らせください。

▶ フォトアトリエアディ LINE公式アカウントはこちら

もちろん、お電話(0761-51-0144)やお問い合わせフォームからも承っております。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

2025/08/09
2025年753相談会8月.png

こんにちは!フォトアトリエアディです。

毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ夏休み本番ですね!ご家族で過ごす時間が増えるこの時期は、秋の七五三に向けた準備を始める絶好のタイミングです。


✨ 2025年 8月 七五三相談会 ✨

フォトアトリエアディでは、ご好評につき8月も七五三相談会を開催いたします!

  • 開催期間: 2025年8月9日(土) ~ 8月18日(月)
  • 場所: フォトアトリエアディ(石川県能美市辰口町175番地)

※8月12日(火)~14日(木)は休業日となります。予めご了承ください。

「七五三は秋からでいいかな?」と思っている方も多いかもしれませんが、実は夏休み中に準備を済ませてしまうことで、たくさんのメリットがあるんです。


💖 夏休み中のご相談をおすすめする理由

ご家族みんなが揃いやすい夏休みだからこそ、七五三の相談はフォトアトリエアディにお任せください!

  • ゆっくり相談できる!
    秋が近づくにつれて予約が混み合いますが、この時期なら落ち着いた雰囲気で、七五三の疑問や不安をじっくりご相談いただけます。
  • 衣装をじっくり選べる!
    人気の衣装もまだ空きがある可能性が高く、お子様やご家族のイメージにぴったりの一着を、慌てずに見つけられます。
  • 涼しいスタジオで快適に!
    暑い中、外出するのは大変ですが、空調の効いたスタジオでゆったりと衣装やセットをご覧いただけます。

フォトアトリエアディの相談会では、実際のスタジオの雰囲気や、豊富な衣装のラインナップを直接ご覧いただけます。七五三の撮影が初めてで不安な方も、ぜひこの機会にご家族皆様で足をお運びください。


📅 相談会のご予約・お問い合わせ方法

七五三相談会は「予約制」とさせていただいております。

ご予約は、簡単・便利なLINE公式アカウントがおすすめです!
下記リンクよりお友達登録をしていただき、「七五三相談会希望」の旨とご希望の日時をお知らせください。

▶ フォトアトリエアディ LINE公式アカウントはこちら

もちろん、お電話(0761-51-0144)やお問い合わせフォームからも承っております。

七五三に関するご相談はもちろん、スタジオやプランについて詳しく聞きたい、といったお問い合わせもお待ちしております。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

2025/07/29
copy1753762110_1.jpg

石川県内では「白山さん」でお馴染みの「白山ひめ神社」での七五三のロケーション撮影。

兄弟っていいですね。

二人でくっついたり、離れたり。。。

真夏は暑すぎて難しいですが、秋になったら、またロケーション撮影開始です。

ロケーション撮影に興味あり、なご家族は、ぜひアディの七五三相談会にお越しくださいませ(ご予約制)。

ご希望のメニューや日程、ご予算、ご一緒に考えます。

試着、スタジオ見学などもご希望をお知らせくださいませ。

よろしくお願いいたします(^^)

。。。それにしても、暑い〜!

2025/07/15
2025年 753相談会.png

✨ 7月七五三相談&スタジオ見学会のお知らせ ✨

秋の七五三準備、順調に進んでいますか? フォトアトリエアディでは、7月も七五三相談会を開催します!

🗓️ 開催期間:2025年7月15日(火) 〜 7月21日(月)


今回の相談会では、アディ自慢の和風スタジオ「金と銀」をじっくりご紹介!👘✨

自然光が降り注ぐ縁側や、光が透き通る障子、季節の花々咲くお庭など、日本の美意識が息づく空間で、お子様の一生に一度の七五三を最高の形で残しませんか?

和のスタジオ「金と銀」での撮影は、伝統的な七五三の着物がより一層映え、お子様の凛とした表情や愛らしい仕草を引き出します。いつまでも色褪せない、情緒あふれる一枚を残しましょう📸


アディの相談会&スタジオ見学会はこんな方におすすめ!

  • 伝統的で美しい七五三写真を残したい
  • 自然な雰囲気の中で撮影したい
  • スタジオの雰囲気を実際に見てみたい

ご予約制となりますので、お問い合わせは公式LINEからお気軽にどうぞ! 七五三の疑問や不安も、ぜひこの機会にご相談くださいね😊

#photoatelieraday #七五三 #七五三前撮り #和装スタジオ #和風七五三

2025/07/11
2025071101_753.jpg

NHKの大河ドラマ。

横浜流星くんがあまりに達者なので、毎週見てしまう「べらぼう」。

「ありがた山です!」に始まるお江戸のシャレ口調も、面白くて。

着物文化、江戸の日常など、日本の伝統を楽しんでいます。

さて夏本番はこれから。

確かにもうすごく暑いのですが、七五三撮影は、夏も大丈夫ですよ!

パパママもお休みを取りやすかったり、平日のお支度料金が半額になる夏です!

スタジオはエアコンを効かせて、お待ちしております。

7月の七五三相談会は、7/15(火)〜7/21(月)

大人気のお菓子積み上げ大会もありますよ!

衣装の試着はできるの?

撮影はどんなメニューがあるの?

何時ごろがお勧めなの?

お子様の個性や、パパママのご希望も一緒に考えながら、ご相談を伺っております。

七五三成功の近道ですよ〜🎵

2025/06/09
202506_753posterss.jpg

アディで七五三の撮影はいかがでしょうか?

昨年、とても印象に残った女の子です。

本格的和室スタジオ「金と銀(こがね しろがね)」で、秋のお宮参り参拝の前に

賑やかに撮影して出発されました。

着物はお持ち込みくださったので、お支度に30分、撮影に40~50分ほど。

とりわけ、ご両親、御両家の祖父母と大人の皆さんの嬉しそうなお顔が印象的でした。

さあ、6月の七五三相談会が始まります。

6/15(日)〜6/21(土)

大人気のお菓子積み上げ大会もありますよ!

衣装のこと、撮影のこと、日程のことなど、いろいろご相談くださいね。

七五三成功のポイントなどもお教えできるかも!

カテゴリ

キーワードから探す