昨年出張撮影させていただいた金沢市の「ABCこども英会話」さまの撮影です。
明るい教室の中で、こどもたちのやる気を引き出す工夫されたカリキュラム。
本場の先生とオンラインで会話したり、こどもたちがとても楽しそうでした。
上達も驚くほど早かったそうです!すごい!
昨年から、企業や個人のECサイトをお持ちの方からのご依頼が増えました。
真夏に大きな企業の工場を回って撮影させていただいたり、手工芸を作るサイトのカッコいいイメージカットのご依頼を受けたり。
「せっかく良い商品を作っているのに、写真がイマイチで魅力が伝わりにくい」
「商品の魅力を最大限に引き出す写真が撮りたい」
「感じの良いホームページを作成し、新卒の雇用に役立てたい」
「海外に販売の軸を広げたい」と、今の世の中を反映するお話をお聞きして、なるほどと思ったのです。
これまでアディが撮影してきた、プライベートな写真も「誰かの心ににちゃんと伝わる写真」を目指してきました。
ビジネス関連の方々も「お客様に伝わる写真」の必要性に駆られて、共感してお声をかけてくださることに驚いています。
いくらデジカメやスマホの精度が上がっても、「商品を最も魅力的に見せるためのライティングや構図、商品の特性に合わせた撮影手法」など、プロの技術や目先は異なります。
企業やECサイト運営者が抱える、写真に関する具体的な悩みや課題を提示します。
ホームページのスケールによって、何をどのように、どれくらい撮影すればいいかをまとめるのも、簡単ではありません。
アディでは、丁寧にカウンセリングをして撮影を始めさせていただいております。
商品数や撮影時間に応じた柔軟な料金プランもご用意しております。
ぜひビジネス用の写真撮影でお悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
フォトアトリエ アディ 年末年始の休業のお知らせ
いつもありがとうございます!
あっという間にクリスマス、お正月ですね。
本当に早い、、、速い〜ってくらい早い!
年末年始の休業についてのご案内です。
12/30(月)〜1/3(金)にお休みをいただく予定でおります。
休業中の記念撮影につきましては、ご相談くださいませ。
成人式当日、まだ間に合います!
慌ただしい準備の中、写真撮影のことを後回しにしていませんか?
フォトアトリエ アディでは、当日予約も承っております。経験豊富なスタッフが、あなたの美しさを最大限に引き出し、一生の思い出に残る写真を残します。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
「一生の思い出に残る写真を。」
そう願うあなたへ。
石川県能美市のフォトアトリエ アディは、経験豊富なプロのカメラマンが、温かい雰囲気の中で、あなただけの特別な一枚を創り出す写真館です。
全国写真コンテスト受賞歴多数のグランドフォトグラファー 堀光治をはじめ、メインフォトグラファーの堀怜央奈が、カメラマンとディレクション、ライトマンを交互にしながら、お客様の最高の写真を作り上げております。経験豊かなカメラマンやスタッフが、家族の笑顔を丁寧に引き出し、最高の一枚をカタチにします。
金沢市、野々市市、白山市、小松市、加賀市への出張撮影も可能ですので、お気軽にご相談ください。
石川県写真館協会コンテスト第3部「ポートレイト」の部で入選いたしました。
今年の春、卒園記念キャンペーンを行い、能登地震のチャリティ撮影会を行ったときの写真です。
売上は義援金として寄付させていただきました。
大好きなオモチャをご持参。
そのお話をしながら撮影させていただきました♫
まことにありがとうございました!
能美市のアディ 第19回「親子の日」撮影会 参加者募集中!
今年のテーマは、「自然じゃないかもしれない、家族写真!?」
写真に対しての褒め言葉「この写真は、ナチュラルでいいね〜!」は、誰しも普段良く使いますね。映り込んだ写真の、仕草が自然、表情が自然だと嬉しくなりますものね。
でも今回はあえて、その部分だけでなく、「アーティスティックな写真の良さ」も感じていただけたら・・・と願い、撮影会のテーマとさせていただきます。
かっこよかったり、テクニックを効かせたり、へ〜っと思っていただけるような撮影ができるとよいのですが笑。
たくさんの参加者を募集しております♡
●撮影日:2024年7月28日(日)
*時間のご指定はできません。
—————————————————
●撮影場所:アディのスタジオ(一部、屋外ロケーションもあるかも)
●参加費 :無料(パネル写真付)
●対 象:親子、またはご家族。自家用車でお越しください。*スタジオまでの交通費は各自でご負担ください。
●応募要項:参加ご希望の方は、参加人数/参加する親子の名前(参加者のお名前・性別・年齢)/ご住所/連絡先電話番号/メールアドレス を明記の上、親子で写っているスナップ写真を同封し、以下の宛先までご応募ください。
<郵送の場合> 郵送 〒923−1245 石川県能美市辰口町175 フォトアトリエ アディ行
「親子の日」スーパーフォトセッション2023係
●応募締切 :7月6日(土)当日到着分 参加が決定した皆様には、7月21日(日)までにアディよりご連絡いたします。
●撮影時間や詳細は、後ほど連絡をさせていただきます。受付から終了までおおよそ30分。 撮影した作品はアディの広告として公開させていただきます。 お写真は、写真展に展示の後、9月以降のお渡しとなります。
フォトアトリエ アディ<臨時休業のお知らせ>
誠に勝手ながら
2024年6月11日(火)を臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
*実は、大変嬉しいことに、女性スタッフの表彰式出席のため、臨時休業します。思いがけず、大きな賞を頂きました 詳細後日お話しします 乞うご期待!!!
年末年始のお知らせ
アディ年末年始休業
2023年 12/30(土)~ 2024年1/3(水)
1/4(木)から通常営業させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
アディに林農産の林さんが、登場!!!野々市市のお笑い系米農家さん。https://www.hayashisanchi.co.jp/
しかし、実はお笑いだけでなく、天皇杯も受賞される実力派。
野々市市の食育や消防など地域貢献にも深くかかわっていらっしゃるアディのお友達です。
近年のYoutubeによる活動は、「日本のyoutube101のストーリー」にも選ばれたそう!
等身大パネル用写真プリントをご注文だったのですが、だれもが大好きになるチャーミングなお人柄。日本全国のファンが林さんちを訪れます。ますます目が離せません(笑)!
お米やお餅のご注文はぜひ林農産で!
11月の定休日変更のお知らせ
11月23日(水)は定休日ですが、祝日(勤労感謝の日)のため営業いたします。
翌日11月24日を代休とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
*毎年撮影させていただいているご兄妹。
今年はジャンプを撮影させていただきました!ナイス〜(^^)v
アディでバレエ オーディション用の撮影をさせていただいた、若手バレエダンサーの大竹悠佑さん!
ご成長とご活躍が大変嬉しいです!!!
北國新聞より引用させていただきます。
--------------------------------
プロのバレエダンサーを目指す大竹悠佑(ゆうすけ)さん(15)=白山市出身=が今年1月からスイスに渡り、現地のバレエ学校「国立チューリッヒダンスアカデミー」で技能を磨いている。昨年の全国コンクール「プリ・ド・カナザワ2021」(北國新聞社主催)中学生の部での大会史上初の男子優勝を弾みに拠点をヨーロッパに移し、「まずはローザンヌの舞台で躍動したい」と意気込んでいる。
大竹さんは3歳の時、バレエを始め、横倉明子バレエ教室(能美市)主宰の横倉さんに師事。高さのある美しいジャンプが持ち味で「プリ・ド・カナザワ」では、膝の痛みによる不調を乗り越えて頂点に輝いた。
自信をつけた大竹さんは米国のコンクール「ユースアメリカグランプリ」に挑戦。日本予選で1位となった映像を見た国立チューリッヒダンスアカデミーの校長に素質を買われ、本来は9月入学だが、特例で前倒しの1月入学のオファーを受けた。「本場のバレエを学びたい」と大竹さんは強い気持ちで入学を決め、スイスに渡った。
同アカデミーは2005年設立で、歴史は浅いものの、他の名門校に肩を並べる高い教育で国際的に評価されている。今年の若手バレエダンサーの登竜門、ローザンヌ国際バレエコンクールで2位となった田中月乃さん(17)=大阪府出身=も通う。
-------------------------------