本格ロケーション撮影
アディといえば、家族の⼀瞬⼀瞬を写す本格的なロケーション撮影。
アディのスタジオのある能美市のあたりは、季節を感じる美しい景⾊にあふれています。撮影場所はお任せください。撮影日、その時間。ご家族が一番映えるだろうなあと思える場所に移動して撮影します。
アディが選ばれる
|
![]() 抜群のロケーション撮影 |
![]() 充実の衣装 |
![]() 明瞭会計 |
![]() 多数の受賞歴がある
|
![]() 早期割引、平日割引で
|
アディといえば、家族の⼀瞬⼀瞬を写す本格的なロケーション撮影。
アディのスタジオのある能美市のあたりは、季節を感じる美しい景⾊にあふれています。撮影場所はお任せください。撮影日、その時間。ご家族が一番映えるだろうなあと思える場所に移動して撮影します。
アディのスタジオから車で約15分。お参りに同行し、御祈祷の前に撮影いたします。
(七五三お支度)→白山さんへ移動(約15分)→撮影(約40分)→神社で受付の上ご祈祷 (→アディへ戻る→着替→写真選び)
ご祈祷される方限定です。白山さんへは、あらかじめご祈祷のご予約をお願いいたします。
カメラマン同伴による写真撮影をする旨をお伝えください。
特別な1日を、いつもの笑顔で。
アディのベーシックコースです。七五三の前撮りは、学校帰りの夕方でも便利ですよ!
お一人写し、ご兄妹。ご家族撮影が必要な場合は、何人くらいかな?おじいちゃん、おばあちゃんもみんなでかしら?どのような写真が必要か教えてくださいね。
おためしのプチロケーション撮影です。
アディのスタジオから、お散歩できる範囲で写します。
普通の道路や田んぼの畦道での撮影ですので、車や一般の方の通行の邪魔にならないように写します。ちょっと慌ただしい撮影なので、じっくり撮影したい方は、本格ロケーションがおすすめです。
初めてのロケーション撮影のお試し版かな。
お散歩フォトには、ロケーション料金はかかりません。
ご予約時に「お散歩フォト」とご用命ください。(混み合う日はスタジオ撮影になります)
注)おさんぽフォトは、11月初旬までの撮影です。それ以降は、落葉がはじまり冬枯れにかわり、撮影に向かない風景になるからです。
お祝いごとの撮影のための、華やかな和風スタジオ「金と銀」(こがねしろがね)をつくりました。
障子からもれる光や、懐かしい縁側の風景や、日本庭園。
別棟にある「和」のスタジオで落ち着いた撮影ができます。
Light Type | Standard Type | Premium Type |
---|---|---|
・撮影した50カット以上から、選べる20カットのデータ付 |
・撮影した100カット以上から、選べる20カットのデータ付 +選べる7種のデザインフレーム |
・撮影した100カット以上から、選べるカットのデータ付 +3ページ台紙アルバム |
33,000円(税込) | 44,000円(税込) | 66,000円(税込) |
※土曜日・日曜日・祝日は上記価格から11,000円(税込)追加となります。
※平日は撮影時間に余裕のある「ゆったり撮影プラン」となります。
○白山ひめ神社への出張撮影に対応した神社データプランもございます!
詳しくは、アディの新データプランまで
Light Type |
---|
・撮影した50カット以上から、選べる20カットのデータ付 |
33,000円(税込) |
Standard Type |
・撮影した100カット以上から、選べる20カットのデータ付 |
44,000円(税込) |
Premium Type |
・撮影した100カット以上から、選べる20カットのデータ付 +3ページ台紙アルバム |
66,000円(税込) |
※土曜日・日曜日・祝日は上記価格から11,000円(税込)追加となります。
※平日は撮影時間に余裕のある「ゆったり撮影プラン」となります。
○白山ひめ神社への出張撮影に対応した神社データプランもございます!
詳しくは、アディの新データプランまで
料金は①〜④の内容・組み合わせによります。
お見積りは無料ですので、ご不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。
①七五三パック基本料金 | 撮影料金、衣装レンタル、着付け、美容込み |
---|---|
②写真代 | お選びいただいたカット数により増減します。 |
③ロケーション料金 | ロケーション撮影をご希望された時の料金です。スタジオ内の撮影はかかりません。 |
④オプション料金 | お着物お出かけレンタルサービス、ご兄弟などお支度人数の追加の場合 |
料金例 | ①お支度済み撮影のみの場合:2ページアルバム料金 23,100円(税込) ②お支度済み撮影のみの場合:3ページアルバム+セレクトデータ(アルバムの3カット) 料金41,800円(税込) ③男児撮影用衣装と着付け+2ページアルバム 30,800円(税込) |
---|
七五三パック基本料金は、撮影料金と衣装レンタル、着付け、美容をまとめたセット料金です。
男児 | 女児 | |
---|---|---|
和装 | 16,500円 | 18,700円 |
洋装 | 12,100円 | 13,200円 |
和装 + 洋装 | 23,100円 | 25,300円 |
平日では、七五三セット料金の内の着付け料金が割引に!
平日(男子/女子)、和装、洋装、和装+洋装問わず
1〜4月 | 通常価格 |
---|---|
5〜6月 | 半額 |
7〜8月 | 0円 |
9〜10月 | 半額 |
11月 | 2,000円引き |
12月 | 半額 |
料金例:7月の平日で撮影した場合
7歳女児和装セット料金(撮影料金込み)18,700円→8,800円に。(お一人目が対象です。)
アディ定番の台紙アルバムです。
上質な写真台紙は家族の大切な思い出を残すために最適です。
お写真代 | フレームセット | セレクトデータセット | オールデータセット | アルバム+フレーム +セレクトデータ |
|
---|---|---|---|---|---|
2ページアルバム (追加アルバム6,600円) |
14,300円 | 27,500円 | 20,900円 | 47,300円 | 34,100円 |
3ページアルバム (追加アルバム9,900円) |
23,100円 | 31,900円 | 33,000円 | 52,800円 | 41,800円 |
4ページアルバム (追加アルバム13,860円) |
36,300円 | 45,100円 | 52,800円 | 62,700円 | 61,600円 |
7ページアルバム (追加アルバム27,060円) |
68,200円 | 77,000円 | 94,600円 | 88,000円 | 103,400円 |
※料金は全て税込
アルバムは2〜7ページまでございます。
撮影の際、撮影料金8,800円が別途必要になります。
アディ定番の台紙アルバムです。
上質な写真台紙は家族の大切な思い出を残すために最適です。
(撮影の際、撮影料金8,800円が別途必要になります)
2ページ | 3ページ | 4ページ | 5ページ | 6ページ | 7ページ | |
---|---|---|---|---|---|---|
お写真代 | 14,300円 | 23,100円 | 36,300円 | 48,400円 | 56,100円 | 68,200円 |
※料金は全て税込
![]() |
2Pアルバム(6切写真2枚) |
![]() |
3Pアルバム(6切写真3枚) |
![]() |
4Pアルバム
|
本格的ロケーション撮影 | おさんぽフォトと違って、その日にベストと思われる場所でゆっくりと撮影できます。 | 平日 11,000円 土日祝 22,000円 |
---|---|---|
白山ひめ神社ロケーション撮影 | 白山ひめ神社でのロケーション撮影です。 綺麗な撮影スポットもたくさんあるんですよ!撮影後に神社で、健やかな成長を祈祷しましょう。 |
|
平日 11,000円 土日祝 22,000円 |
着物お出かけレンタルコース
撮影後、着物のままお出かけされる方※当店の着物で白山ひめ神社撮影の場合は、こちらが必要です | 11,000円 × 名 |
---|---|
前撮りから後日、お参りのために着物のままお出かけされる方※レンタル着物、着付け、美容、お参り当日の家族写真撮影料金を含みます | 女児18,700円 × 名 男児14,300円 × 名 |
着付けの人数追加
男児和装 | 女児和装 | 男児洋装 | 女児洋装 | ママ着付け |
---|---|---|---|---|
4,400円 | 6,600円 | 3,300円 | 4,400円 | 5,500円 |
※料金はすべて税込
着物の撮影用かんたんお直しや、ちょっと足りない備品の貸し出しなどもお気軽にお問い合わせください。
先日はありがとうございました。
次男の七五三と三男の百日記念を一緒に撮影という事で多くの写真を撮っていただき本当に大変だったと思います。大きい次男のぞうりが入らないというハプニングもよい記念です。
長男の百日記念よりアディさんで撮影させていただいていますが兄弟それぞれの表情も、やっぱり兄弟にてるなーっていう表情もその時その時を形に残せて見返したり思い出したりできるのは本当にほっこりします。
特別な日もそうでない何気ない日もゆっくりゆっくり子供たちの成長を楽しんで笑顔で過ごせたらと思います。本当にありがとうございました。
(Yさまご家族 福井県)
昨日、七五三の写真が届きました。
素敵な仕上がりに大満足です。
何度も眺めながらニヤニヤしています。
祖父母にも見せに行くのも楽しみです。
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
(S.Oさま 白山市)
和装・洋装たくさんの衣装がございます。着物を着ることが、お子さんの楽しみになるように、ご家族のご協力をお願いいたします。小さなお子さんにとっては、たくさん着替えが負担になることが多いのです。お子さんがご機嫌で撮影にのぞめるように考えてあげたいですね!
パパママの着物に加えて、お兄ちゃんお姉ちゃんの着物もございます。
お兄ちゃんの羽織袴は9〜10歳用、ハーフ成人式にも使えます。
お姉ちゃんは、着物と袴が選べます。ハーフ成人式、あるいは十三参りにも使用できます。
ご家族揃って、着物で記念日をお祝いできますね。(別途 追加お子様のお支度料金がかかります)