こんにちは、フォトアトリエアディです。
創業60年以上、成人式撮影の撮影実績の豊富な石川県のフォトスタジオです。
来年の成人式の日はいつでしょうか?
2025年(令和六年)の成人の日は、1月13日(月)です。
対象となる成人は、2004年(平成16年)4月2日から2005年(平成17年)4月1日に生まれた方です。
白山市での成人式の開催日程は、1月12日(日)です。
白山市の成人式は、地域ごとに分かれています。
以下、各地区の成人式の開催場所です。
(情報は、2024年12月現在のものです。変更される場合も多々ありますので、必ず最新の白山市HPをご確認ください)
【松任地域】
松任中学校区 松任文化会館ピーノ 大ホール
【美川地域】美川文化会館アクア
【鶴来地域】鶴来総合文化会館クレイン
【白山ろく地域】河内小学校体育館
いかがでしたか?
2025年(令和七年)の白山市での成人式は、1月12日(日)に開催されるようです。
参加される方は、お間違いないように!
成人式写真をまだ撮影されていない方、撮ったけれど後悔されている方は、ぜひ、内閣総理大臣賞受賞のフォトアトリエアディまで。
安心のサポートと実績で、二十歳の記念を写真で素敵に彩ります。
------------------------------------------------------------
フォトアトリエアディは石川県のフォトスタジオです。
成人式は凛々しく、美しく。
内閣総理大臣賞などの全国的な実績と技術で、「特別な一瞬」を写真で残します。
こんにちは、フォトアトリエアディです。
創業60年以上、成人式撮影の撮影実績の豊富な石川県のフォトスタジオです。
来年の成人式の日はいつでしょうか?
2025年(令和七年)の成人の日は、1月13日(月)です。
対象となる成人は、2004年(平成16年)4月2日から2005年(平成17年)4月1日に生まれた方です。
金沢市での成人式の開催日程は、1月11日(土)、1月12日(日)、1月13日(月)に分けて行われます。
金沢市の成人式は、各地区公民館が運営します。金沢市ホームページに各地区の成人式の日程・開催場所を掲載されていますのでご確認ください。
(情報は、2024年8月現在のものです。変更される場合も多々ありますので、必ず最新のまなびの広場HPをご確認ください)
いかがでしたか?
2025年(令和7年)の金沢市での成人式は、1月11日(土)、1月12日(日)、1月13日(月)に開催されるようです。
参加される方は、お間違いないように!
成人式写真をまだ撮影されていない方、撮ったけれど後悔されている方は、ぜひ、内閣総理大臣賞受賞のフォトアトリエアディまで。
安心のサポートと実績で、二十歳の記念を写真で素敵に彩ります。
------------------------------------------------------------
フォトアトリエアディは石川県のフォトスタジオです。
成人式は凛々しく、美しく。
内閣総理大臣賞などの全国的な実績と技術で、「特別な一瞬」を写真で残します。
こんにちは、フォトアトリエアディです。
創業60年以上、成人式撮影の撮影実績の豊富な石川県のフォトスタジオです。
2025年(令和7年)の成人の日は、1月13日(月)です。
対象となる成人は、2004年(平成16年)4月2日から2005年(平成17年)4月1日に生まれた方です。
石川県での成人式の開催日程は、2024年11月現在のところ、判明している範囲で下記のようになっています。
変更される場合もございますので、必ず自治体のHPをご確認ください。
【成人式開催日程】(公開されているものは太字)
「加賀地区」
金沢市:金沢市の成人式は、令和7年1月11〜13日(土〜月)に各地区公民館が運営します。まなびの広場ホームページをご覧ください
白山市:令和7年1月12日(日)、時間と場所は各校区によって異なります。詳細は白山市広報もしくはHP等ご確認ください。
小松市:令和7年1月12日(日)11時〜、小松市末広体育館(義経アリーナ)にて開催される予定です。詳細は小松市HPをご確認ください。
加賀市:加賀市:例年4月に行われています。詳細は加賀市HPをご確認ください。
野々市市:令和7年1月12日(日)、野々市小学校体育館にて14時開式です。詳細は野々市市HPをご確認ください。
能美市:令和7年1月12日(日)10時〜、根上総合文化会館にて開催されます。詳細は能美市HPをご確認ください。
川北町:例年1月に行われています。川北町広報などをご確認ください。
かほく市:令和7年1月12日(日)10時に開催される予定です。詳細はかほく市広報をご確認ください。
内灘町:令和7年1月12日(日)10時〜、内灘町文化会館 大ホールにて開催されます。詳細は内灘町HPをご確認ください。
津幡町:現在未定です。詳細は津幡町HPをご確認ください。
「能登地区」
珠洲市:令和7年1月11日(土)10時30分〜、ラポルトすずにて開催される予定です。詳細は珠洲市HPをご確認ください。
輪島市:令和7年1月12日(日)14時45分〜、輪島市立輪島中学校アリーナにて開催される予定です。詳細は輪島市HPをご確認ください。
能登町:令和7年1月12日(日)13時30分〜、能登町役場2階 大集会場にて開催される予定です。詳細は能登町HPをご確認ください。
穴水町:令和7年1月12日(日)13時〜、能登農業協同組合(JAのと)本店 4階 多目的ホールにて開催される予定です。詳細は穴水町HPをご確認ください。
志賀町:令和7年1月12日(日)11時00分〜、志賀町文化ホール 大ホールにて開催される予定です。詳細は志賀町HPをご確認ください。
七尾市:令和7年1月12日(日)10時30分〜、七尾市文化ホール 大ホールにて開催される予定です。詳細は七尾市HPをご確認ください。
中能登町:令和7年1月12日(日)10時00分〜、生涯学習センター「ラピア鹿島」にて開催される予定です。詳細は中能登町HPをご確認ください。
羽咋市:令和7年1月12日(日)、コスモアイル羽咋 大ホールにて開催される予定です。詳細は羽咋市HPをご確認ください。
宝達志水町:令和7年1月12日(日)14時00分〜、宝達志水町役場 2階 大集会室にて開催される予定です。詳細は宝達志水町HPをご確認ください。
いかがでしたか?
2024年(令和六年)の成人の日は、1月8日(月)です。
石川県の成人式(二十歳の集い)は、成人の日を周辺に行われるものが多いようですね。
成人式写真をまだ撮影されていない方、撮ったけれど後悔されている方は、ぜひ、内閣総理大臣賞受賞のフォトアトリエアディまで。
安心のサポートと実績で、二十歳の記念を写真で素敵に彩ります。
------------------------------------------------------------
フォトアトリエアディは石川県のフォトスタジオです。
成人式は凛々しく、美しく。
内閣総理大臣賞などの全国的な実績と技術で、「特別な一瞬」を写真で残します。
「なかなかやるなあ! 」
打合せから、当日まで、かなりシャイに見えた新郎。
LINEやメールでのやりとりは、お嫁さんとすすめさせていただきました。
衣装選びの時の口数もあまり多くなくて、
どうやって会話の糸口を掴んだら良いかなあ・・・と考えていたのです。
ところが、当日。嬉しさと照れで気持ちがいっぱいのお嫁さんを、上手にリードしているようで感心しました。
2人だけのウェディングフォトの予定でしたが
新郎のお母さんと妹さんも参加。
和気藹々とした和やかな撮影になりました。
2人だけのウェディングフォトも、もちろん良いけれど、親しい人の心に刻まれる一瞬も大事!
改めてそう思いました。
コロナ禍で、いろんな行事ごとがなかなか難しいですが
感染の勢いも弱まってきました。
気を緩めることなく、さらにできる限りの注意をしながら、一生の思い出作りのお役に立ちたいと願っております。
撮影させていただきまして、本当にありがとうございました。
どうぞ末長くお幸せに♡
いつも仲良しのご家族。
成人式の前撮り撮影には、両家のおじいちゃんおばあちゃんもお祝いに駆けつけてくださいました。
みんなで撮影は、やはり楽しいです。
フォトスタジオの撮影風景って、なかなか参加する機会は少ないのではないかと思います。
このコロナ禍ですので、写真に写る最小人数の参加をおすすめしておりますが
おじいちゃん、おばあちゃんとの撮影は、一緒にお祝いの貴重な機会です。
感染予防に気をつけながら、成人式の撮影、七五三、赤ちゃんのお宮参りを、楽しんでいただけましたら嬉しいです。
最初のご予約の時、色々なご希望がありました。
「陸上競技場で成人式の後撮りもいいなあ・・・」
「ヘッ!?」
走るのが好きな人の気が知れない!と思っている私は、もうびっくりでした。
長距離の選手だったそうで、さすがにスタイル抜群!
青空や、褐色のトラックを背景に颯爽と・・・
確かに、それも素敵な写真になりそうです。
アディの成人式の撮影について、ご説明をしてをしました。
ロケーション撮影のこと、洋風のメインスタジオのこと、和のスタジオ「金と銀(こがね銀)」のこと。
いろいろ悩まれたようですが、金と銀(こがね 銀)のデータプラン撮影を選んでくださいました。
仲良しのお姉ちゃん、お母さんが「可愛い〜!」と声援をしてくださるので、 本当に心強い応援団でした!
瞳が魅力的なお嬢さん。 撮影させてくださって、本当にありがとうございました!
しとしとと僅かな雨が降ってきました。
一瞬、あ〜と思うのですが、実はこの雨が良いのです。
縁側での撮影は、成人式の女性をつややかに見せてくれます。
「金と銀」には、小さな和風庭園がございます。
庭の中、軒下、お天気に左右される撮影ですが、季節により草木の様子も変わり、私達も小さな楽しみにしております。
きっとご満足いただけると思います!
いよいよ秋から冬に向けて、成人式の撮影も本格前撮りの季節です。
素敵な振袖のご用意もございます。
どうぞレンタルもご利用くださいませ♡
ウェディングドレス、カラードレスが新しく入りました!
ミントグリーン、ネイビー、大人のピンク、ライラックの花模様、森のようなグリーン。
どれもドキドキするようなカラーとデザインです♡
ウェディングドレスも、きっとみなさん、迷うくらい超オシャレ。
美しさ、柔らかさ、軽さ。どれも自信ありです♫
ぜひ、ご試着にいらしてください!
お待ちしております(要予約)!
長寿祝いはいろいろありますが、よくお祝いされるのは 還暦60歳、古希70歳、喜寿77歳、傘寿80歳、米寿88歳、卒寿90歳、白寿99歳、桃寿100歳。。。
初夏の頃、アディには可愛らしいおばあちゃんが撮影に来てくださいました。
車を降りて、すぐ歩行器や車椅子で、なんとか「金と銀」の玄関口まで。
あとは、みんなの支えで和室に入っていただきました。
卒寿のお祝いのために、ご家族は、、大きなばらの花束をお持ちくださいました。
いつもと違う場所に、最初は緊張されていたのですが、声をかけるとにっこり。
時には豪快に笑う。笑顔が、なんとも可愛い、愛されおばあちゃんなのでした。
お孫さんの応援もあり、無事撮影できましたが
ご家族の愛が伝わってくる撮影でした。
誠にありがとうございましたm (__)m
(※平日ゆったりデータプランは受付を終了し、2021年11月より「新データプラン」に一新しました。)
暑いですね〜!
なるべくこの言葉を口にしないように、と思っているのですが、この夏は汗をかきまくりです・・・。
梅雨時に撮影させていただいたお嬢さんの成人式前撮り。
たくさんの写真をチェックしていると、ふいに涼やかな気持ちになったのでアップさせていただきます。
本格的和風スタジオ「金と銀(こがね しろがね)」での撮影。 お母様から受け継いだお振袖がよくお似合いでした。
紫の絞りの柄が、庭の紫陽花の色ととても調和して、いい感じ!
夕方に始めた、成人式の平日ゆったりデータプランは、せっかくこだわったヘアスタイルや御着物も撮影することができます。
髪に使った、大きな生花や、美容師さんが頑張ってくださった帯結びも。
成人式当日はとてもこのようなことはできませんが それが、平日のデータプランの良いところです!
皆様ぜひ、ご検討くださいませ♡
「どうしてアディに来てくださったのですか?」とお聞きしたところ
卒業アルバムの写真がとっても良かったので♡と親子で口を揃えて、お話しくださいました。
とっても嬉しいです!
春から夏にかけて、学校アルバムの撮影にスタッフは大わらわでしたが ようやく落ち着いてきたこの頃です。
ようこそ、撮影に来てくださいました。
充実した20代にしてくださいね!