2019/10/01


初めての外での撮影で、ワクワク!ドキドキ♡しました。
子供たちも私たち親も少し緊張していて、それも含め、
どんな写真になったか、とーっても楽しみです。
スタッフの方も優しく、撮影はあーっという間でした。
ありがとうございました!!!
*******************
こちらこそ!
ありがとうございました!m(^^)m

アディの親子の日撮影会はこちらから

2019/09/30


白山ひめ神社ロケーション撮影に良い季節です。
7月の終わりから、9月30日の昨日まで、境内では大きな工事をしていました。
その神門屋根銅板吹替工事も昨日で終了した模様で
ピカピカ光る美しい屋根が出来上がりました。

七五三祝いに、お宮参りに、とても趣のある写真になります。
全国2700社に及ぶ白山神社の総本社である白山ひめ神社なので
参拝客も多く、様子を見ながらの撮影になりますが
県外からのお客様にも、喜ばれる撮影です。

楽しみな季節になりました♫

アディの七五三記念撮影はこちらから

2019/09/18

お子さんの初めての七五三を迎えるのパパやママさんは、
写真館に来れば、七五三写真はなんとかなるんじゃないかと
気楽に考えていらっしゃる方も少なくありません。
確かに、すんなりと笑顔を見せてくれる子供達もいますが
実際に撮影になってみて、初めて、こんなに大変だったんだ〜!とびっくりされることもあります。
人見知りのお子さんは、笑顔のエンジンがかかるまで時間がかかりますし
着物なんて初めて着るお子さんも多いはずです。

いつもと違う特別な一日の中で、戸惑うことが多いのです。

実は七五三の記念撮影は、お家の方と写真館の共同作業のようなところがあります(笑)。
小さなお子さんに着物を着せて
ニコニコ笑顔で撮影するのは、少し準備が必要かも。
ぜひアディと一緒に素敵な思い出を作りませんか?
アディへのお問合せはこちらから
アディへのご予約はこちらから
アディの七五三記念撮影はこちらから

2019/09/06

新スタジオの「金と銀(こがね しろがね)」。
格子から漏れる緑と光が美しく
時折、ほっと一息をつきます。

いまの成人式の女の子たちは、センスもあり、写真にも慣れています。
喜んでいただくのは簡単ではないと感じているのですが
本格的な和のテイストは、その世代の方々に思った以上に、新鮮な印象に映るようで、
ホッとしております。

おめでたい時間に。
どうぞ、ご利用くださいませ。

アディのホームページはこちらから

2019/08/31

いよいよ秋が近づいてきました。
夏の間の七五三は、お天気と気温が気になりましたが
かわいい子ども達と遊びながら
楽しい時間でした❤️

お父さんお母さんの気持ちになって
さらに言うと、ご両親の今の気持ち、10年後20年後の気持ちを想像しながら
写真を作っています。

さあ、お子さんの成長はあっという間ですよ。
せっかくの成長の行事は、記録をおすすめいたします〜。

アディの七五三記念撮影はこちらから

2019/08/08


先日は、ありがとうございました。

息子のかわいらしい写真を残しておきたくて
今回、お願いしました。

息子もリラックスして楽しそうで、出来あがりを
見るのがとても楽しみでした。
とても息子の笑顔が素敵で宝物にしようと思います!
T様より
--------------------------
かわいい笑顔たくさん♡ありがとうございました!
Mrs.Aday

アディの「風のスケッチ」ロケーション撮影はこちらから

2019/07/08

「親子の日」撮影会 in 石川 のお申込みは本日7/9(火)まで。
HPからのお申し込みフォームからなら、まだ間に合います。
親子の思い出に残る写真を撮影する、ステキな機会です。
ステキな親子さんを、たくさんお待ちしております!

アディの親子の日撮影会はこちらから

2019/07/04

7/28の「親子の日」の撮影会は、
いろんな親子をお待ちしております!
写真が苦手でも大丈夫ですよ!
ふるってご応募お待ちしております!

アディの親子の日撮影会はこちらから


2019/06/28


『土日のお天気、青空になあれ』
お姫様のお散歩ロケーションの
女の子たちの声を届けてね。

アディの「お姫様のおさんぽ」ロケーション撮影はこちらから
https://www.happy-aday.com/event/princess.html

2019/06/26

「親子の日in石川 無料撮影会」
こんなに楽しくて
素敵な写真までプレゼントになるなんて!!!

第14回目になるこの撮影会は
毎年7月の第4日曜日だけ。
(今年は7/28 日曜日)
一度経験したらやみつきになってしまい
毎年ご応募くださる親子も多数。

撮影は15分ほど。短い時間なのですが
みなさんそれぞれが自慢できる写真にしたくて
今年も頑張ります!
「親子の日」撮影会、参加親子受付中です!
アディの「親子の日」撮影会はこちらから

カテゴリ

キーワードから探す