2018/12/03


写真っていいでしょ?

家族写真って、結構良いものでしょう?

*

今の季節、アディの作業場には『家族アルバム』がたくさん集まって

写真の貼り付け作業を待っている。

アディの普通のアルバムは、1撮影につき1冊づつ台紙に貼るのだけれど

家族アルバムを希望されるお客様には、同じ台紙にずっと増やしていく仕様になっている。

このアルバムは、

ご家族の歴史が、よくわかる。

*

赤ちゃんのお宮参りに始まって、毎年撮影の常連様のアルバムは

かなり重い。

*

写真撮影の日は、きっと、どのご家族も大忙しだから

「ああっ!アルバム忘れた〜!明日持ってきますう〜!」と、

おめかしして慌てるママさんとご家族の呆れ顔も、よくある光景。

*

余談ですが、アディの貼り付け担当のスタッフは、とても細かい。

「丁寧すぎるんじゃないの〜(^^;;;;;」と時にチクリと言ってしまうくらいだけれど

だから、10年も20年ももっと使うだろうアルバムには、もってこいなのかもしれない。

*

どの撮影も、やっとやっと。

簡単ではなかったなあ・・・。

やだなあ、恥ずかしいなあ、もっと上手にならなくちゃなあ・・・。

1ページ1ページが、反省の嵐だ。

*

それでも、

このアルバムの重さが、皆様の人生を少しでも満たすことができれば幸いです。

アディの写真を愛してくださるお客様に感謝しながら。

アディのホームページはこちらから

 

 

2018/12/03


数ヶ月前、店頭にご予約にいらしたお母さん。


家族写真が撮りたい気持ちが伝わってきました。


その通り。


成人式こそ、家族写真の出番だと思うのです。


(あくまで私個人の意見です。でも強い気持ちです、ハイ。)


アディの成人式記念撮影はこちらから

2018/12/03


先日は次女の成人式の前撮りにお世話になりました。


長女の時と同様両家の祖父母も揃って家族写真を撮る事が出来ました。


二年の時が経っても、変わらず賑やかな時間でした。


その賑やかな時間を変わらず過ごせた事が幸せですね。


アディさんの写真、本当に素敵です。


(I様 白山市)

アディの成人式記念撮影はこちらから

2018/11/30

 秋は素敵。

この季節の感動を記録できた時

この仕事も悪くないなあ・・・と

思うのです。

お父さん、お母さんのうれしそうな様子。

少しづつ心を開いてくれたお嬢さん。

色紙のように美しい景色。

アディの七五三記念撮影はこちらから

2018/11/22


お子さんが大きくなるにつれ


なかなか写真を撮る機会が少なくなります。


とてももったいない気がします。


せっかくの成人式。


華やかな振袖と、負けないくらいのご家族の笑顔を


ご持参くださいませ(^_^)。


アディの成人式記念撮影はこちらから

2018/11/20

いろんなお客様の家族写真を数年間分見返していると

撮影当時と違う感情が湧きあがったりします。

不思議なことですが

よくあります。

数年前の成人式の撮影ですが

「あ、素敵!」と現在の私の気持ちが、以前以上に動きました♡

華やかな記念日。

美しいです♡

アディの成人式記念撮影はこちらから

2018/11/19

 

おじいちゃん、おばあちゃん達は、

いつも孫たちの心強い応援団。

成人式を心待ちにしてくれた家族。

アディの成人式記念撮影はこちらから

2018/11/19

成人式に家族写真をぜひ!

子どもの20歳は、親にとっても大きな節目。

長いと思ったけど、あっという間だった・・・

そう振り返る時だと思う。

そんな機会だからこそ、写真があるといいなあ、と思うのです。

アディの成人式記念撮影はこちらから

2018/11/16

11月も半ばを過ぎました。早いです(^^;;;

アディのスタジオ撮影、ロケーション撮影の作品を使った

年賀状の注文が始まっています。

今年もオリジナルカラーがある

デザインがいっぱいです。

締め切りは12/10まで。

受け取った皆様にも評判の良いカードです。

どうぞお早めにご予約くださいませ♡

アディのホームページはこちらから

2018/11/04


七五三だから

お宮参りだから

誕生日だから。

何かの機会に、家族の記念写真を撮影することは

本当に幸せなこと!


そして、どうしたら、家族の誰もが輝くか

考えながら、撮影をしています。


幸せな皆さんを撮影するために

ケンカしながら頑張る

フォトグラファーと私(;´∀`)

人生はなんて深いの。




カテゴリ

キーワードから探す