2020/06/13

A3651ss

Stay Home Photo Projectである「家族写真の出前撮影」をすることにした時、
実はちょっと勇気がいりました。
日本中がシュンとしている時期だったので
今、家族写真が撮れるのだろうか?

この春は、実家の両親の顔を見に行くのにも、ちょっと躊躇するくらいでしたから
何をするにも「それは不要不急なのか?」と自問自答。
そんななかでのプロジェクトでしたので、出足もちょっと難航したのです。

現在、新型コロナ感染対策のために、いろんな業界が、新しい環境に対して 様々なアイディアを出しています。
これから、必要とされることはなんなのだろう。

このプロジェクトのテレビなどご覧いただいて、やっと納得していただけるのですが
Stay Home Photo Projectは、決して暗い気持ちの家族写真撮影ではないんですよ(笑)
普段なら家にいない家族がいる今だからこそ、写真を撮って欲しい、とかリクエストいただいております。

緊急事態宣言などが解除された今なので おじいちゃん、おばあちゃんと一緒のご家族撮影も撮影させていただきます。
もちろん、マスクやフェイスシールドなどはしていきますが、
玄関先、室内、受け取り方法など、世の中の状況に応じて対応させていただきます。
こんな機会は、なかなかありませんので、 ぜひご利用いただけましたら幸いです。

アディのStay Home Photo Projectはこちらから

2020/06/13

shimizusamasてっきり「どっちかなあ〜!?」 「どっちも欲しい☆」「どっちもいいなあ♡」 なあ〜んてずっと話していました。
お手紙を先に拝見して「ええ〜〜ちがうやつ〜〜!(⁎˃ᴗ˂⁎)」「ウチらしい1枚!?」と さらにドキドキしてOPEN♡
「これもイ〜〜イ♡♡♡」
家、家族、大事なものを全部こめてくださいました♡
夫の優しいカオ、年頃のお姉さんになってもずっとかわらない、うぶでシャイな、 ふとみせた瞬間の長女のかわいい笑顔。
人見知りだけど、うちで1番小さいのに、さりげなく自己アピールしている次女♪
見れば見るだけどんどんジワジワと心にあたたかくひびくお写真です♡
こんなベストな1枚をプロの目線で選んでくださるこんなキャンペーンのシステムも ウチにはあってたり♡☆
アディさまにめぐりあえて幸せ♡
いつも宝物をありがとうございます☆
(K.S様 金沢市)

アディのStay Home Photo Projectはこちらから

2020/06/10

C8791sss

いろんなモノの価値観が多様化しているとともに
誰かにとっての写真のあり方も様々になってきました。

飾りたい。データが欲しい。モノとなって残るのがいい。
さあ、あなたは、何派でしょうか?

お子さんが小さい時の写真も良いですが
成長してからの写真もとても嬉しいものです。

どうぞ一度、プロの写真を試してみてはいかがでしょうか?

アディの家族写真撮影はこちらから

2020/06/05

IMG_2351ss

アディの日本家屋スタジオ「金と銀(こがね しろがね)」に咲いていたツツジ。
1本の木に、白、赤、ピンクが咲いている。
あろうことか、一つの花が、混色に。

びっくりした!

アシュラ男爵が浮かんだ。 古い!

アディのHPはこちらから

2020/06/04

テレビ金沢の「となりのテレ金ちゃん」に、アディの家族写真撮影の出前が放送されました。
短い時間の中に、とてもアディらしく編集してくださって、
さすがプロのお仕事だと感動しました。


さて、金沢市の住宅地。かわいい姉妹のお宅
アディスタッフの他に、テレビクルーも一緒に撮影となり
緊張のご家族でしたが、出来は上々!

マスクをして、アルコール消毒をしての撮影ですが
とても楽しかったです。
お家建てた記念とか、結婚記念とか、お誕生日など
お家とご家族を一度ちゃんと撮影したかった方
プロの写真撮影クオリティを出前するチャンスですよ〜!

アディの「Stay Home Photo Project」はこちらから

2020/06/03

テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」で、アディの「Stay Home] 出前撮影が放送されます!
2020年6月3日(水)午後6:20分頃放送だそうです。
テレ金ちゃんは、ご存知 午後4:15~の放送番組です。
可愛い姉妹のご家族♡
ぜひご覧いただけると嬉しいです(^_^)

(6/4日追記)
  放送されました!
放送内容はこちらから

アディの「Stay Home」はこちらから

2020/06/01

821A3913ss

ようやくロケーション撮影も始まりました。
ご家族だけでなく、フォトグラファーもスタッフもみんな嬉しい!

フェイスガードやマスクを何種類か用意して その場に応じて使用しております。
ちょっと苦しいけど、これも「新しい撮影様式」?
工夫しながら、頑張っていこう!

1歳のお誕生日の撮影に近所の公園に行きました。
はじめての靴も上手に履いてくれましたよ。 
新緑の季節です。いいですよ〜!

アディの初誕生撮影はこちらから

2020/05/29

BZ6C6919s

「今年は『お姫様のおさんぽ』ありますか?」と
ママさんからのお電話がありました。

ありますあります!
準備が遅れてごめんなさい!
素敵なプリンセスを募集中ですよ。

夏の子どもキャンペーンモデル大募集!

***************************
「お姫様のおさんぽ」
2020年6月1日(月)〜7月31日(金)
●対象:3〜7歳の女の子限定
●参加費:お一人につき 13,200円 (税込 333×242mmキャンバスパネル、撮影用ドレス、ヘアメイク込)
●まずアディでドレスにお着替え。 簡単なヘアメイクもして、車で近くの撮影地へ出発です。 受付から終了までおおよそ90分(移動時間含)。 スタジオに戻って、お着替えをして、終了です。
***************************

夏に向けて、たくさんの企画がございます。
ぜひもうしばらくお待ちくださいませ。

アディの子ども達の夏のロケーションキャンペーンはこちらから

2020/05/28

4A_A9702s

梅雨前のいいお天気が続きます。
青々と草木が伸び始め 生命力の溢れる季節。
冬服が活躍しないままに、夏服の季節なんて〜(笑)

今、世の中は大きな変わり目であることは まちがいない(仕方がない?)のだから
この大きな変わり目に、これからのいいところも探したい。
そんな思いに駆られています。

あ、春の桜もすばらしいのですが
新緑の季節も生命力にあふれて、とても清々しいですよ。
しかも、もしかして、入学式の撮影撮りそびれましたら、
青々した季節の制服も素敵ですよ〜!

アディの入学式記念撮影はこちらから

2020/05/14

20200514152513

石川県も、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた「緊急事態宣言」の解除が認められました。
とはいえ、少し落ち着いてきたものの、まだまだ気が緩むことがないように、
新型コロナウィルス対策として、様々なアイディアを練っております。

先日、各新聞にAdayのプロジェクトについて掲載していただきました。
皆様に、安心して撮影していただけるように、これからもスタッフ一同考え、取り組んでまいります。

出張撮影サービス"Stay Home" PHOTO PROJECT”(期間延長いたしました)
———————————————
アディでは、外出自粛の取り組みである”Stay Home”の一環として、感染対策に配慮した出張撮影サービス"Stay Home" PHOTO PROJECTを開始いたします。
事前に機材の準備やスタッフによるリハーサルを入念に行うことで、写真の品質を落とさないまま撮影時間を短縮・接触を大きく減らします。
出来上がったお写真は宅配でお送りいたします。


参加費:33,000円(税込)A3サイズ額入り写真1枚付

対象:ご家族(お子様だけの写真は撮影できません)

撮影期間:令和2年4月26日(日)〜6月30日(火)

撮影時間:約30分(撮影機材設置やスタッフによる準備時間を除きます)

ご予約:撮影希望日の3日前までに、HPの下記フォームよりご予約ください。
納期:2週間〜ひと月後 宅配にて 
収益の一部は日本財団を通してコロナウイルス対策活動に寄付させて頂きます。
———————————————

StayHomePhoto Projectのご予約はこちらから

カテゴリ

キーワードから探す