老若を問わず、イケメンの男性の撮影は緊張する。
ハイ、視線はこっち〜!と言いながら
向いてほしいような、恥ずかしいような。
このボクちゃんも、なかなかの男前。
もう10年たったら、
この熱視線ビームは照れくさいかも・・・。
きっと私にはまぶしすぎるわ・・・。
アディの初節句撮影はこちらから。
1歳の初誕生撮影。
3月だったので、ピンクの雰囲気に。
たくさんの笑顔を見せてくれたAちゃんだけれど(お母さんそっくり!)、
あえて、ちょっとアンニュイなマドモアゼル風?
ターバンがお似合いよ(^m<)-★
*
アディの初誕生はこちらから。
ジャーン、最強の1歳児現る!
(実は1歳誕生日の二日前!)
初節句の撮影に、兜を背に仁王立ち。
ママと二人がかりで撮影ポジションに誘導するも
動きも早い早い!
「殿、参りました」でございまする・・・。
とても頼もしいS君なのでした。
この衝撃的なカットは、私のお気に入り。
ママさん、遠いところよりホントにありがとうございました〜。
アディの初節句撮影はこちらから
泣き始めた赤ちゃんの涙を止めたのは、なんと福山雅治でした・・・(^^;
撮影中、大きくぐずり始めた赤ちゃんに、パパさんは
スマホを出してムービーを見せて、福山雅治と一緒に熱唱し始めました。
福山の曲は、ママのお腹の時から、胎教音楽としていたそうで
ピタリと穏やかになる赤ちゃんにビックリした〜〜〜。笑った〜〜。
こんなの初めて!
とっても助かりました。
パパママ、ますますお幸せになってね!
誠にありがとうございましたm(__)m
アディの赤ちゃんの撮影はこちらから
なかなかお母さんから離れなかったこの男の子も
そんな出来事が笑い話になるような
立派な男児に育つのでしょうね。
1歳の初誕生。
お母さんの持ってきてくださったカッコいいお洋服に合わせて
撮ってみました(^m^)。
アディのお誕生日撮影は、こちらから
男子ばっかりの我が家には、あまり関係ないですが
飾らないと、落ち着かない。
金沢のお雛様はひと月遅れなので、
今年も昨日やっと飾りました。
お雛様、ごめんなさい。
いつも時代も、プリンセスは、女子の憧れ。
大事に飾りました。
アディでは、3月の女の子のお宮参りの撮影には
初節句のイメージで撮影をしております。
可愛いですよ。
ホリ写真館アディは「第59回JPC全国写真展覧会 2013全国展フォトコンテスト」で、受賞いたしました。
フォトアトリエ アディ(運営:有限会社 ホリ写真館 石川県能美市、代表取締役:堀 光治)は、社団法人日本写真文化協会が主催し、文化庁が後援する「第59回JPC全国写真展覧会 2013全国展フォトコンテスト」において、第3部人物部門 準特選「傘寿と喜寿」、第1部日本の自然・日本の文化「赤ちゃんの祝い事」に入選しました。
6月20日、東京都美術館において、表彰式に参加させていただきました。たくさんのすばらしい作品を拝見できること、写真業界を引っ張る審査員の方々から溢れる、豊かな言葉の好評をうかがうこと。とても貴重な経験になります。誠にありがとうございました。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
5月、こどもの日の前後に男の子を撮影する時
スタジオでは、よく武者人形を背景に入れる。
この人形は、実家から私の兄のものを拝借してきたものだから
もう制作後ン十年・・・。
母の里、今は亡き祖母が、兄の誕生の年に贈ったのではないかなあ、と
想像している。
それは、鎧をくるんである新聞紙が、昭和40年のもの、
ちょうど私達が生まれた年の年末の読売新聞だからだ。
(私と兄は双子なのだ)
記事の内容、紙の日焼けと文字の小ささに、
昭和への懐かしさがこみ上げる。
昨日、母からちまきをもらった。
もう大きい兄ちゃんらやけど・・・と笑いながら。
今日は、息子達と味わっていただきました。
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/
さあ、お待ちかねのAdayオリジナル年賀状の受付を開始いたしました。
「まだですか?」とお問い合わせくださった皆様
遅くなってごめんなさい!
さあ、来年も、手にした人がうれしくなるような
我が家の笑顔を届けましょうよ!
(*アディで撮影したお客様のみの限定ポストカードです。)
石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ
------------------------------------------------------------
アディの入学・入園 https://www.happy-aday.com/school/
アディの七五三 https://www.happy-aday.com/753/
アディのプロフィール写真 https://www.happy-aday.com/persons/
アディの公式ホームページ https://www.happy-aday.com
成人式の振袖レンタルから撮影まで、フォトアトリエアディ。 https://www.happy-aday.com/20th/