わあ、すんごいイイのになった!
あ〜、どうにもならんなあ・・・。
美人は得だなあ・・・。
PCの前。
写真をレタッチしながら、フォトグラファーは常にいろいろつぶやく。
すごくステキな写真が仕上がっても、自画自賛することはない。
そこが私と違うところである・・・(TT;
大事なプロフィール撮影に来てくださった女性より
嬉しいお便りをいただきました。
こちらこそ嬉しいです!ありがとうございます!
******************************************
写真を撮る時は、いつも顔が緊張してしまうのですが
今回は普段と同じ表情の、いい写真に仕上げていただきました。
感謝しています。
(T.Oさま 金沢市)
アディのプロフィール写真撮影 https://www.happy-aday.com/persons/index.html
とても嬉しいお便りをいただきました!ありがとうございましたm(__)m
*****************************************
先日は、素晴らしいアルバムにしていただきありがとうございました。
追加アルバムではお手数をおかけしております。
13年ぶりの石川。父の80歳の良い記念になりました。愛犬ジジと一緒に
そして父の笑顔の両方の希望を叶えていただき、本当に感謝しております。
アルバムを受け取り、両親へ届けるまでの数日は何度も眺めては
「アディさんにお願いして良かった!!」とつぶやいていました。
「○○さんに見せちゃおう」と母はとても喜んでいました。
二人ともまだまだ元気でいてくれそうです。
次は母の傘寿の祝いでしょうか!!
主人の父の笑顔もアルバムにできたらと思っております。
私自身も自然に笑えるよう、練習してきますので
又よろしくお願いします。
寒い季節になりますが、皆様どうぞお体ご自愛くださいませ。
心より御礼を申し上げます。
(Hさまご夫婦 能美市)
お子さんが小さな時から撮影させていただいているご夫婦。
今回はご親族からのリクエスト。お店に出張撮影をさせていただくことで
初めて、ご商売を知る機会となった。
小松市に開店した、ご夫婦念願のレストラン「YArn(ヤーン)」。
店内のオリーブの木には光が降り注ぐ・・・。
こだわりの創作料理を食べに、是非とも行きたくなりました。
Start in life. 素晴らしい門出に乾杯。
昨日は、早朝から婚礼の撮影。
お仏壇参りの後、白山ひめ神社での挙式撮影をさせていただきました。
本当に心温まる昔ながらの結婚式。
ご家族から、お赤飯と、生菓子をいただきましたが
この五色生菓子は石川県が発祥。
加賀藩前田の3代目藩主前田利常に将軍徳川秀忠の娘の珠姫様が輿入れした際に、金沢のお菓子屋さんで作られたのが始まり。それが婚礼に広まったのだそうです。
というものの、最近ではめっきり見かけなくなったように感じます。
5種類を「日、月、海、山、里」にたとえ、森羅万象・五穀豊穣を表している生菓子。
慶びあふれるお祝い行事が受け継がれるのは、とても素敵です。
*一種類はいただいてしまい、4種類の撮影となりました〜m(__)m
昨日は待ちに待った青空が、新しい季節を連れてきたような1日。
お客様からいただいた紅白のお饅頭。
春の日の内祝いを美味しくいただきました。
ふわふわで、幸せの味がしましたよ。
本当におめでとうございました。
お幸せを願っております。
お写真仕上がりまで、もう少しお待ちくださいね。