
お客様より、嬉しいお便りを頂きました♡♡♡
こちらこそいつもありがとうございます〜!
----------
5人がそろった面白い写真がとれて、良かったです。
カメラの前になると少し緊張したけど
楽しく撮影できたので、思い出になりました。
Thank you very much,Aday!
Mちゃんより
----------

いつもありがとうございます!
もうすぐゴールデンウィークですので、
5月の営業についてのご案内です。
5/1(水)、5/6(月)〜5/9(木)、あとは毎週水曜日にお休みをいただく予定でおります。
休業中の記念撮影につきましては、ご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

卒園記念撮影のキャンペーンは、たくさんのお子さんが来てくださって大盛りあがりでした♡
楽しかったあ〜。
1日目は、アディではしばらく使わなかった、背景紙に様々な色のバック用紙を使用して、元気な子どもたちを表現しました!
このスタイル、いいかも!
そんな気付きのあったお祭りになりました(^^)

今年は、入学式直前から始まった桜ロケーション撮影。
例年になく、今年の桜はのんびり屋さんでした(笑)
小学校入学の時と同じように、撮影してほしい!のリクエストに
私達も気合を入れました。
素敵に育ったお子さんを拝見するのは、本当に嬉しいことです♬
ありがとうございました。
一緒に写真選びましょうね〜。

首席でご卒業の奥様の向学心を支える御主人様。
お二人のコンビネーションが実に羨ましく、とても自然で素晴らしかったです!
ご卒業おめでとうございます!
大人になると、学びはさらに楽しさが増すものですね。
さらにさらに、ご活躍くださいませ!

【🌸フォトアトリエアディ 春のキャンペーン🌸】
「Aday Diary(アディ通信)」2024春号です。
入学式写真・卒業式写真のご予約大好評受付中!📸
アディなら、本格的な「桜ロケーション撮影」や「入学式当日撮影」可能です🎊
アディの入学式写真は、
・「桜ロケーション撮影🌸」:桜の咲いている期間は受付しております。4/5~4/7のキャンペーン期間中はロケーション撮影料金が大幅割引となっています!!(桜ロケは天候や桜の開花度合いによっては難しい場合がございます)
・「入学式当日撮影🎒」:入学式当日も撮影可能です。スタジオで楽しい思い出を!(当日はスタジオ撮影のみです)
・「ママ和装OK👘」:家族みんなの着付け・衣装レンタルに対応しております!
などなど、魅力がたくさん!
【LINE友達紹介・そのほかキャンペーン】
「LINE友達紹介キャンペーン」
アディで撮影したことがある方のご紹介で撮影された場合、 「紹介された方」「紹介した方」両方に”ギフト券1000円分”を差し上げます🤝
他にも、4/20~26、5/3~5はスタジオ見学やお菓子積み上げ大会の「七五三相談会」や、月一での撮影会キャンペーンを予定しております!
春は出会いと別れの季節
桜の花びらは残せないけれど、
写真で成長記録を残しておきませんか?
アディのご予約はLINE(便利です!)・HP・電話からお気軽に!

新生活が始まる春。
ピアノの先生が、プロフィール撮影にご来店くださいました!
昨年撮影させていただいた、ピアノの先生からのご紹介とのことで
とっても嬉しかったです〜(^^)
新しい生活、新しい学校、習い事も始まるお子さんも多いかも。
最近は、シニアのピアノ教室も大人気のようです。
やっと暖かくなってきて、なんだか歌でも歌いたくなる〜♡
そんなウキウキ気分の写真になりました。
ありがとうございました!
写真を撮ってよかった!そう思っていただけるような撮影をこれからも頑張ってまいります。
ぜひぜひこれからお仕事にいろいろ使ってくださいませ〜!

ウェディングフォトにもいい季節がやってきました!
冬に「写真結婚式」をご依頼いただいて、春はまだまだ・・・と思っていたのですが
あっという間にその季節がやってきました。
今、アディの日本家屋スタジオ「金と銀(こがね しろがね)」では
庭の水仙の花が満開です。
あんまりキレイなので、白無垢のお嫁さんにも、撮影小物として一役買ってもらいました。
笑うのが上手じゃなくて・・・、瞬きが多くて・・・、と
お嫁さんは、撮影前のLINEで、いろいろ写真の消極的な気持ちをお話くださっていたのですが、
お嫁さんの苦手意識を少しでも楽しい時間に変えたい!と思い、撮影を進めました。
ヘアメイクでいつもと違うご自身の輝きと、ご主人の笑顔につられて、ポジティブな時間に変わりましたよ〜♡
だから、フォトウェディングって楽しいのです。
心に刻む時間にしていただけましたら、嬉しいです。
ずっとお幸せに♡誠にありがとうございましたm(__)m

人見知りのお姉ちゃんと赤ちゃんの姉弟撮影をどう撮るか・・・。四苦八苦考えた挙げ句の取り組み♡可愛い色の大きめ風船に、ちゃんとヘリウムガスを入れて飛ばしてみました。お姉ちゃんは、ちょっと嬉しそうな感じでしたが、やっぱり恥ずかしかったみたい(^^;;;
お宮参りの撮影で、兄弟の撮影は、いつも課題。ちょうど、赤ちゃん返りの時期が多いのです。でも頑張って写さねば。
パパママには、大切な記録ですから(^^)

フォトアトリエアディが企画した能登地震チャリティ卒園記念撮影会が、賑やかに終了いたしました。
能登のために何かしたかった!というお声に励まされ、大変ありがたかったです。
ご参加くださった皆さんのご支援は、
石川県令和6年能登半島地震災害義援金として、石川県に振り込ませていただきました。
本当にありがとうございました!
1日づつ撮り方をまったく変えてみた撮影会。
撮影させていただいた作品は、おかげさまで素敵に仕上がりそうなカットが多いので
今からワクワクしています。
またBlogでもたくさんアップさせていただきますね(^^)/
もうしばらくお待ち下さいませ♡