ニューボーンフォトは可愛すぎる♡
Aug 15, 2020
赤ちゃんの横にちょこんとおいてみたクマちゃんが、
とっても大きく見えるほどに、このころの赤ちゃんは小さい。
こんなに小さい赤ちゃんだけど、嫌なことはイヤとはっきり言う(笑)
気持ちの良いことは、満足そうな顔をする。
こんなに小さいのに。。。。
でもあっという間に、体は2倍、3倍になる。
何度抱っこしても、全部全部、可愛すぎる♡
Aug 15, 2020
赤ちゃんの横にちょこんとおいてみたクマちゃんが、
とっても大きく見えるほどに、このころの赤ちゃんは小さい。
こんなに小さい赤ちゃんだけど、嫌なことはイヤとはっきり言う(笑)
気持ちの良いことは、満足そうな顔をする。
こんなに小さいのに。。。。
でもあっという間に、体は2倍、3倍になる。
何度抱っこしても、全部全部、可愛すぎる♡
Aug 14, 2020
アディの七五三の撮影は、洋風のスタジオと日本家屋スタジオ「金と銀(こがね しろがね )」を使い分けております。
月齢や、その子その子の個性に合わせて 最適と思われるスタジオで撮影させていただいております。
「金と銀」は大人っぽい光の使い方をしてあるので
2〜3歳のお子さんは、今回は洋風スタジオで、今度大きくなったら「金と銀」で。 など、使い分けも楽しいですよ!
Aug 8, 2020
フォトアトリエアディは、8月3日から8月31日まで開催している「まちのお店でペイペイジャンボ」キャンペーンに参加しています。
期間中PayPayで決済を行っていただくと、抽選で決済金額の最大1000%分の金額相当のPayPayポイントが付与されます。(最大10万円分)アディ夏のキャンペーンと合わせて是非、「まちのお店でペイペイジャンボ」キャンペーンをご利用くださいませ。
Aug 4, 2020
1歳のお誕生記念日に、かわいいスマッシュケーキ撮影!
初めてのケーキに興味津々、かぶりつく子。
おそるおそる触ってみる子。
その子その子の個性が光る、楽しい撮影です。
あまりにも可愛いシーンがいっぱいなので データプランならぴったり♫
かわいい撮影用スマッシュケーキもアディで注文できます。
(ママの手作りケーキも素敵なのですが、この時期のヨーグルトクリームは品質保存が難しいかも)
白山市のパティスリー プティレーヴさんのケーキ、可愛くてとっても好評です。
撮影日の1週間前には注文が必要なので、撮影のご予約はどうぞお早めに♡
Aug 2, 2020
キラキラした日差しが まるでアニメの一コマのよう。
夏休みが始まる子も、まだ学校がある子も
今年もいい夏の過ごし方ができますように。
忘れられない初夏の風景になりました。
Aug 2, 2020
ようやく、晴れの週末。
今年の7月のキャンペーンが延長に延長を重ねて ようやく撮影にこぎつけました。
今年もお姫様を待ちに待ったお嬢さん。
「好きな男性は、葉加瀬太郎!」なんだとか(笑)
撮影できて、ホッとしましたよ〜〜♡
Jul 29, 2020
仲良しの家族写真は、毎年撮りたい!
アディには、「家族アルバム」という特別なアルバムがあります。
毎年の撮影にはうってつけの、どんどん増やせる台紙です。
だんだん重みを増すアルバムは、確かな幸せの写真。
みんなの成長が、家族の行事が、記録されます。
いくつか種類があるので、ぜひお尋ねくださいね♡
Jul 29, 2020
これなあに? 七五三の千歳飴に、大抵の子ども達は興味津々。
実はアディの撮影用の小物の中には、飴は入っていないのですが
なんとか長い袋の中を探ろうと、
時々ビリリと袋を破こうとする強者もいます。
あっ!それはダメよ!
そこは、写す方と写される方の駆け引きです(笑)
頑張ったら、ちゃんとプレゼントしていますよ。
千歳飴、美味しいよね。
Jul 26, 2020
アディのスタジオのそばに、昔、電車が走っていたらしく
大正14年から昭和55年に廃線となるまで、重要な市民の足だったようです。
新寺井駅(根上地区)から本寺井駅(寺井地区)を経て、辰口温泉、鶴来方面まで
当時は、白山ひめ神社へのお参りや、加賀舞子への海水浴、九谷焼の輸送など大活躍。
通称「能美電(のみでん)」と呼ばれたこの 大正北陸鉄道能美線。
今は辰口中央児童館に隣接する「のみでん広場」に展示されています。
子ども達にも人気のある電車ですが、 辰口で育ったフォトグラファーは、電車が走っていたことをおよく覚えているらしく
ふるさとのこの電車を、懐かしい気持ちで撮影しています。
ネッ、素敵でしょ?
「風のスケッチ」ロケーション撮影で、子ども達と楽しく遊ばせてもらいましたよ♡
Jul 24, 2020