初誕生の記録は、ぜひ撮影しておいてくださいね。
Nov 14, 2021
1歳のお誕生日。
アディでは「初誕生の撮影」というカテゴリーです。
この中には、一升餅やスマッシュケーキなども含まれます。
じっとしていた「赤ちゃん」がいよいよ動くことを覚えて「子ども」になる時期です。
この頃の可愛らしさは、ぜひいっぱい記録しておきたいですね。
ハイハイやつかまり立ち。 中にはスタスタ歩く子も!
成長具合を伺いますので、ぜひ教えてくださいね。
Nov 14, 2021
1歳のお誕生日。
アディでは「初誕生の撮影」というカテゴリーです。
この中には、一升餅やスマッシュケーキなども含まれます。
じっとしていた「赤ちゃん」がいよいよ動くことを覚えて「子ども」になる時期です。
この頃の可愛らしさは、ぜひいっぱい記録しておきたいですね。
ハイハイやつかまり立ち。 中にはスタスタ歩く子も!
成長具合を伺いますので、ぜひ教えてくださいね。
Nov 14, 2021
七五三の男の子撮影。 羽織袴、
ちゃんと着てくれるか、いっつも不安です。
慣れない着物や帯の締め付け。
かなり遠慮して締めているのですが、洋服に慣れた体には、何本もの紐や、角帯が、苦しく感じることも少なくありません。
そのスタイルになれるまで、しばらく着物から意識を逸らして 慣れるまで、少し時間がかかることがあります。
無理に着物を脱ごうとする子もいますが、ちょっとの辛抱!
何度も言いますが、ちょっと意識を逸らしてあげるのです。
ネッ!頑張った先の笑顔、待ってるよ!
Nov 14, 2021
さあ、そろそろ成人式も目の前になってきました。
ご準備はいかがですか?
成人式のせっかくの振袖姿。 フォトスタジオで写真を撮りませんか?
前撮りも、当日撮影も喜んで承ります!
Nov 5, 2021
Nov 3, 2021
金沢から来てくれた、3歳の女の子。
七五三の撮影にお持ちになった、レースの白いドレス。
嬉しくて嬉しくてじっとしていませんでした。
スタジオ内を、大人から逃げ回ります。
この小さな可愛い妖精を、 昔の御伽噺のように撮影したくなりました。
椅子を出すと、ちょこんとお座りしてくれたので 一緒に遊びました。
ティアラがお似合い。
本当に可愛かったです〜♡
ありがとうございました♡
Oct 27, 2021
初誕生の女の子。
こんなにキュートなのに 一升餅、いえ一生米、仁王立ちで担ぎました!
ご家族お揃いの、白いシャツにデニムの装い。
テンションはマックスに!
笑顔もたくさん振り撒き、雄叫びをあげ、ノリノリの初誕生撮影でした♫
Rock You!
1歳とは思えない堂々たる決めポーズに、大人は唖然〜! ブラボー!
Oct 21, 2021
いよいよ秋。
七五三シーズン! 嬉しそうな子。恥ずかしがる子。泣きながら着替える子。
いろいろなんです。
だから、とりわけお衣装をレンタルするお子様や、お支度をアディでされるお子様には、一度ご来店いただいております。
撮影時に「初めまして」だと、「今日は何をするんだろう!?」「ここはどこなんだろう!?」って
不安いっぱいで、笑顔どころではなくなることが多いためです。
ぜひぜひ、素敵な記念日にしてくださいね!
Oct 17, 2021
お姉ちゃんと赤ちゃん。
お姉ちゃん、お兄ちゃんとの兄弟の撮影は、リクエストが多いのですが
なっかなか難しいです・・・。
赤ちゃんも泣いちゃうこと多いです。
それでも、今しかないシーンを記録できたら いいですね〜。
Oct 16, 2021
アディのスタジオは、時間や天候によって表情を変えます。
朝の日差しも、夕方の褐色の光も。
人工的に作るのが難しい光の具合なども うまく撮影にいかせないかな、と工夫しています。
こちらはメインスタジオ。
店舗の2階です。
大きな窓は、北、東、南にあります。
自然光と、室内の証明、ストロボ。
それらを使い分けながら、味付けをしています。
シックな赤ちゃんも時には良いな♡