2024/12/15
zenkokuten.jpg

「一生の思い出に残る写真を。」

そう願うあなたへ。

石川県能美市のフォトアトリエ アディは、経験豊富なプロのカメラマンが、温かい雰囲気の中で、あなただけの特別な一枚を創り出す写真館です。

全国写真コンテスト受賞歴多数のグランドフォトグラファー 堀光治をはじめ、メインフォトグラファーの堀怜央奈が、カメラマンとディレクション、ライトマンを交互にしながら、お客様の最高の写真を作り上げております。経験豊かなカメラマンやスタッフが、家族の笑顔を丁寧に引き出し、最高の一枚をカタチにします。

金沢市、野々市市、白山市、小松市、加賀市への出張撮影も可能ですので、お気軽にご相談ください。

2024/12/11
copy1727756352_1.png

能登半島の災害で被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

安全で平穏な毎日の大切さを思い、ぜひたくさんの皆様に応援してただければと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

金沢市、能美市、白山市、小松市、加賀市、野々市市、石川県内、県外、どなたでも対象です。

「能登のご家族じゃないとだめですか?」とお問合せもありますが、どうぞ皆さまご参加ください!

————————————————

能登半島大雨災害 チャリティ撮影会

「二十歳の家族写真」

この撮影会の撮影料は、すべて被災地に寄付させていただきます。多くの方々のご参加をお待ちしております。

2024年12月土曜、日曜13:00〜16:30(予約制)

参加費1,000円

<チャリティー撮影会について>

• 撮影対象: 2025年成人される方とそのご家族

• 参加料金: 一組1,000円(撮影データ1カット付、150万画素手札プリント相当)

• 支払方法: 全額寄付のため現金のみでのお支払いをお願いします。

• 撮影組数: 予約枠が埋まり次第締切

• 撮影時間: 1組あたり10〜15分

• 開催日: 2024年12月1日〜12月29日の土曜、日曜

• 開催時間: 13:00〜16:30

• 撮影場所: フォトアトリエ アディ メインスタジオ

• 予約方法: お電話かLINEにて

<諸注意>

• この撮影会はスタジオ撮影のみです。背景などはお任せください。またロケーション撮影の対象ではございません。

• この撮影会の服装は、カジュアルでも、スーツでも振袖でも、制服でも歓迎です。

• おじいちゃん、おばあちゃんのご参加も大丈夫です。

• この撮影会は、短時間での撮影となりますため、お着替え場所の提供は行なっておりません。ご来店いただいた服装での撮影となります。

• 撮影データは当店が責任を持って厳選した1カットをご提供させていただきます。再撮影やカット選びなどは承ることができません。

• 撮影させていただいた写真は、当店のホームページやSNS、広告物等に使用させていただくことをご了承ください。

ご予約はLINEが便利になっております。お電話(0761-51-0144)での受付も行っております

フォトアトリエ アディ石川県能美市辰口町175

2024/12/08
copy1733620362_1.png

今回もとても可愛らしく撮影できました(^^)

お兄ちゃんのニューボーン(ベビーフォト)から、また撮影させていただいたことが、そして本当に喜んでいただけたことが、とっても嬉しいです❤️

撮影前に、LINEでいろいろご希望やご相談を伺っております。

最初にご希望を聞かせていただくと、あらかじめ準備ができるからです。

赤ちゃんの睡眠は、長いとは限らないし、着替えたり、おしっこやウンチなどで起きてしまうこともあります。

いろんな可能性を踏まえて、できるだけ赤ちゃんの負担のないように、スムーズな順番で進めたいと思っております。

赤ちゃんのご機嫌によって、全てご希望通りになるとは限りませんが、パパママに喜んでいただける写真を探りながら、安心していただけるように撮影させていただいております。

2024/11/18
LD_E9472ss.jpg

ホームページを新しくするので、プロフィール写真が必要なのですが、、、というビジネスパーソンからのご依頼を受けます。

サイト内で企業の代表者が与える印象は、とても大きいからです。

大きなビジネスをされている代表者の方でも、写真撮影は緊張される方が多いようで(笑)

自然な笑顔、自信に満ちた表情、相手に好印象を与える表情などを

緊張をほぐしながら、撮影させていただいております。

ご予約時には、ご職業やホームページの雰囲気、当日の服装、ご希望の写真背景 など詳細を伺うことでよりご希望に近い撮影をすることができます。

撮影は、ポーズ、服装、魅力的に見えるポイントなど一緒にモニターを見ながら撮影を進めますので、安心感がグッと違うようです(20〜30分ほど)。

また照明を駆使することで、印象が変わっていくのもぜひ味わっていただきたい貴重な体験ですよ!

撮影終了後、写真選びをさせていただきます(30分ほど)。

迷った場合は、アドバイスも交えて、一緒に選ばせていただきますよ。

金沢、野々市市、白山市、小松市、能登や北陸3県からもご来店いただいております。

ビジネスプロフィールが必要な時は、どうぞお気軽にアディにお声をかけてくださいませ。

2024/11/15
LD_A2991ss.jpg

「婚活の写真はプロのカメラマンに撮影してもらってください」

そのような結婚相談所からのアドバイスで、アディにいらっしゃる方が多くなってきました。

もともとプロフィール撮影が好きなことと、人の話を聞くことが好きなので

お話を聞いたり、アドバイスしたり、めちゃ楽しく撮影させていただいております。

男性も女性も、いろんな方がいらっしゃいます。

でもお話ししていろと、魅力的な人が多いんです❤️出会いがないだけ!

写真は、最初の出会い、最初のゲートです。

そこで、チャンスの扉を開くために、経験豊富なカメラマン達が、あなたの個性を活かしながら撮影しております。

「決まりました!」って、お電話くださる方もいらっしゃいますよ!

無理に頑張ろうと思わず、どうぞリラックスしていただければ嬉しいです。

LINEでのご予約が便利ですよ!

2024/11/12
ER5F2015ss.jpg

11月は、白山ひめ神社もご祈祷の子ども達でいっぱい。

せっかくですから、神社でお参りの際に、アディで写真撮影しませんか?

能美市にあるフォトアトリエアディと白山さんまでは、車で15分くらい。

気持ちのいいドライブコースです。


できればお子さんの衣装が崩れてしまったり、疲れてしまったりする前。

お参りの前に、写真撮影をお勧めいたします。

ぜひご予約くださいね。

楽しい1日になりますよ!

2024/11/05
ER0E5244ss.jpg

石川県白山市の白山ひめ神社は、フォトアトリエ アディから車で15〜20分。

かれこれ10年以上、この「白山さん」でロケーション撮影をさせていただいています。

七五三撮影、婚礼の撮影、お宮参りに。

スタジオでお支度して、車で北参道の大きな駐車場へ。

そこから、素敵なロケーションフォト撮影が始まりますよ❤️

このお嬢さんも、アディで、ヘアメイクのお支度を済ませて、北参道の駐車場でおばあちゃんたちと合流。

とても楽しい撮影になりました!

古く大きな杉の木に囲まれた、歴史ある神社。

通常からパワースポットとして参拝の方も多いのですが、とりわけこの10〜11月は七五三のお参りの子供達で賑わっています。

カメラマンによるロケーションフォト、出張撮影は

できれば、平日の午後がお勧めしたいのです。

希望の方は、ぜひフォトアトリエ アディにお問い合わせくださいね。

カメラマンは、金沢市 野々市市 白山市 能美市 小松市 加賀市に出張撮影可能です。

2024/10/31
ER0E4316ss.jpg

秋になり、七五三の季節ですね。

アディでは、子供たちと笑って、汗をかいて、撮影を楽しんでいます。

それぞれが選んだ衣装を着て、

それぞれの個性を活かすように、写真を撮っております。

明日から、11月!

白山ひめ神社のご祈祷に同行する」神社ロケーション撮影」、和室スタジオ「金と銀(こがね しろがね)」、洋風メインスタジオ。

スタッフ一同、経験と工夫で、素敵な七五三になるように頑張っております(^^)

どうぞお気軽にご予約くださいね!

2024/10/10
07ER0E4057sss.jpg

スマッシュケーキ撮影を始めて、数年たちます。

欧米からやってきた、新しい1歳のお誕生日の祝い方なので、最初は四苦八苦。

だって赤ちゃんは、そんなに簡単にケーキに手を出してくれなかったからです。

そういった撮影のなかで、少しづつノウハウを育ててきました。

スマッシュケーキは、最初から最後までが、一つのストーリーみたいでとてもカワイイのです。

楽しいお祝いになるように、スタッフ一同応援させていただきますね(^^)

写真は、最初は泣いて嫌がっていた男の子。

でも「これは美味しい!」とわかって、結構な量のケーキをぺろり。

かわいい記念日になりました♡

撮影させていただき、誠にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

2024/10/04
ER0E6976ss.jpg

やっと秋らしい季節になりましたね。

七五三もこれから本格的な季節です。

先日新聞で「白山ひめ神社も七五三の準備がはじまりました」の記事がありました。

千歳飴やお守りなどを、舞姫たちが参拝に訪れる子どもたちのために、たくさん準備してくださるのです。

以前は比べて、準備の時期が早いなあ、、という印象を持ったのですが

神社の方たちも「密を避ける」というお考えから、そのようになったのかもしれませんね。

10月に入ったので、気温も穏やかになりました。

ママの着物も、心地よく着ることができますね。

神社に出張も楽しい撮影です。

ご希望日がございましたら、お聞かせください。

スケジュールを一緒にたてて、いい一日になるようにアドバイスさせていただいております(^^)

カメラマンは、金沢市 野々市市 白山市 能美市 小松市 加賀市に出張撮影可能です。

カテゴリ

キーワードから探す