堀光治のiPhoneによる撮影講座。
SNSにステキな写真を投稿したい!
この機会に、ちょっとしたコツを学びませんか?
——————
昨年に引き続き「のみ まちゼミ」に参加します。
へえ〜それ知らなかった!!なるほど、そうなんだ!!
あなたのちょっと気になることを
まちの店の人が講師になって
プロのコツや専門知識を無料で教える
少人数制のミニ講座です。
お気軽にご参加くださいませ〜♡
アディの写真教室の中でも
「ママのためのカメラ教室」は、大変好評です♡
なお、当日は保育準備がございませんので
お子様同伴の場合は、ご自分でお子様をみながらの受講となりますことを
ご了承くださいませm(__)m。
------------------
昨年に引き続き「のみ まちゼミ」に参加します。
へえ〜それ知らなかった!!なるほど、そうなんだ!!
あなたのちょっと気になることを
まちの店の人が講師になって
プロのコツや専門知識を無料で教える
少人数制のミニ講座です。
お気軽にご参加くださいませ〜♡
時には大人顔負けの
ハイスペックキッズ。
それでもお母さん大好きな
子どもらしさもあり
しなやかでのびのびとした表情が
まだまだ可愛らしい。
ああ、このまんまでいてくれないかなあと
お母さんは、ちょっぴり思うことも多いんだろうなあ♡
風のスケッチ <アディ 夏のキャンペーン>
風や空気や光の中で、子ども達を撮ろうと思いました。
2018年5/21(月)〜8/26(日)
●対 象:2〜8歳のお子様限定
●参加費:お一人につき10,800円(税込 333×242mmキャンバスパネル込)
●内 容:普段着のカジュアルなロケーション撮影です。アディ近郊の公園や屋外に車で移動します。受付から終了までおおよそ60分(移動時間含)。
<アディ夏のキャンペーンにつきまして>
*土日祝日の「風のスケッチ」は、午後13時〜の撮影となります。
*スケジュールの都合で、ご希望日時に撮影できない場合がございます。
必ず撮影希望日と第2希望となる予備日(撮影希望日より後日)の日時を
お知らせください。
<お天気について>
*荒天で屋外での撮影が不可能と判断させていただく場合は、
予備日に変更あるいはスタジオ撮影のいずれかを選択いただきます。
<作品について>
*9/20(木)〜25(火)まで、フォトアトリエアディの店内で写真展を予定しております。
作品にするカットは、アディがお選びいたします。
作品のお渡しは、写真展終了後、9月末日以降となります。
*撮影した作品は、写真展やWEBで公開させていただきます。
アディの夏だけのキャンペーンに
「風のスケッチ」というタイトルをつけたのは
まさしく
風や空気や光の中で、子どもたちを撮影したいなあと思ったからです。
暑い時ならではの、楽しい撮影です。
2018年5/12(月)〜8/26(日)まで
●対 象:2〜8歳のお子様限定
●参加費:お一人につき10,800円(税込 333×242mmキャンバスパネル込)
第64回(平成29年度)全国展フォトコンテストで入選をいただきました。
今年もいろんな親子大募集です!
毎年7月の第4日曜日に全国で開催される、親子のための無料撮影会です。
主 催 フォトアトリエ アディ
後 援 公益財団法人 いしかわ結婚・子育て支援財団、北國新聞社、テレビ金沢、エフエム石川 (申請中)
「親子の日」当日に、フォトアトリエ アディが親子を撮影するイベントを開催します。
このイベントに、20組の親子を無料でご招待します。撮影した写真をプレゼント!今年は、昼の部(9:00〜18:00)と夜の部(19:00〜21:00星空フォト)の2部制となります。どちらにもエントリー可能です。両方エントリーすることも可能です。昼の部と夜の部どちらか、あるいは両方を指定してください。
●撮影日 2018年7月22日(日) ※時間指定はできません。
●撮影場所 昼の部 金沢市および加賀地区近郊
夜の部 白山市の山間部
(詳細は参加者に個別でお知らせします)
●参加費 無料 ※撮影場所までの交通費は各自でご負担ください。
●応募要項 参加ご希望の方は、参加する親子全員の名前/年齢/性別/職業/代表者の携帯番号(7月14日〜15日に連絡の取れる番号)/応募の動機を明記の上、親子で写っているスナップ写真を同封(またはメール添付)し、以下の宛先までご応募ください。
●申し込み宛先
郵 送: 〒923-1245 石川県能美市辰口町175フォトアトリエ アディ「親子の日」撮影係
●応募締切 2018年7月3日(火)当店必着
書類選考の上、参加が決定した皆様には7月14日(土)に電話(0761-51-0144)でご連絡いたします。着信できるように設定をお願いいたします。
※7/14(土)PM19:00までにご連絡のつかない場合は、次点の方が当選となります。(その方には、7/15(日)PM17:00までに電話で連絡します)
※当日、撮影の待ち時間が発生する場合があります。
※ネガやデータはお渡しできません。
※お申込のスナップ写真は、選考以外のいかなる目的でも使用いたしません。
※スナップ写真を含む応募書類の返却はいたしませんのでご注意ください。
※メールで写真データを添付する場合、JPEG形式で128KB以内になるように加工してください。
※当日撮影した写真の著作権は、フォトアトリエ アディに帰属します。また撮影した写真は、フォトアトリエ アディの作品として、ウェブサイト、写真展やその他の出版物、映像、印刷物などに使用する事があります。
※プレゼント以外のカットは有償無償を問わずお渡しできません。
※プレゼントの写真はアディ店頭でのお渡しとなります。
※作品展で作品にするカットは、アディが厳選いたします。
※荒天の場合は、止むを得ず中止となる場合がございます。
9月20日(木)〜9月25日(火)まで、フォトアトリエ アディ店内にて展示を予定しております。展示会終了後9月末日以降のお渡しとなります。
アディで、通常赤ちゃんの一人写しをするときのこと
ちょっと説明させていただきますね。
まず、椅子に座った赤ちゃんを、私が向かい合ってあやします。
そのあやされている赤ちゃんを、フォトグラファーが撮影するのです。
椅子の周りには、照明をコントロールするために、高い壁で仕切ってあります。
レフ板と呼ばれる反射板です。
壁で仕切られた撮影スペースはとても狭いので
残念ながら、ご両親はちょっと離れたところでモニターで見ていただいております。
撮影をご両親と一緒にしないのは、スペースの問題だけでなく
他にも理由がございます。
赤ちゃんの目の前に複数の顔があると
赤ちゃんがどこを見ていいかわからなくなったりします。
また、本当はパパやママにあやしていただいた方が、ご機嫌がいいのかもしれませんが
大変に狭いスペースで、どの場所に立てば、安全か
必要な光を遮らないか、などの計算があるため
パパママには、残念ながらご遠慮いただいているのです。
一緒に撮影に参加できないので、ちょっと残念がお顔をされるご家族もいらっしゃるのは
本当は、とても心苦しいのですが、そのようにいくつもの理由があるのです。
ただ、赤ちゃんのご機嫌があまり良くない時や人見知りの場合など、
ご家族に来ていただいた方が笑顔が出そうだと判断した場合は
パパかママのどちらかにお手伝いしていただく場合もございます。
奈良県の内原さんから素晴らしい写真が届いた。
スタッフ一同、思わず「うわああ〜♡」と感嘆がもれました。
先日フォトグラファーの堀が、奈良県のセミナーをした後に
スタジオにお邪魔したそうだ。
その時に撮影してくださった写真。
ダンディかつ、いい表情に撮ってくださって、
本当にありがとうございます。
素晴らしいです!
母の日写真キャンペーン 2018
<要予約>Web限定企画
母の日撮影会
「お母さん」を含む家族写真を撮影します。
アディが選んだベストカットを、
美しいキャンバスフレームに仕上げをして、プレゼントいたします。
*———*——–*———*———–*———*———–*———*
撮影日:2018年 4/22(日)〜5/31(木)
AM10:00~PM6:00(要予約)
参加費:10,800円(キャンバス額の写真代含む)
撮影地:フォトアトリエ アディスタジオ(能美市辰口町)
写 真:キャンバス写真仕上げ 約333×242mm そのまま飾れます
<お申込>
撮影対象者:「お母さん」を含むご家族
写真の見本展示を了解いただける方に限ります
お電話 or メールにて下記をお知らせください
(1)申込者/住所/氏名/お電話番号
(2)撮影される方の人数 それぞれの氏名/年齢/間柄
(3)撮影希望日時(メールの方は第1、第2希望日時記載をお願いします)
撮影時間:30分ほど セレクトなし
ベストショットをアディが選びます。
写真お渡し:2週間〜ひと月ほど後になります
お申込•お問合せはアディまで TEL 0761-51-0144
*———*——–*———*———–*———*———–*———*
その間撮影、メールのお返事ができませんのでご了承くださいませ。
メールの場合、定休日をのぞき、通常24時間以内にお返事をいたしております。