「母の日」撮影キャンペーンはオシャレなプレゼント。5月末日まで。
May 6, 2018
May 6, 2018
May 6, 2018
アディで、通常赤ちゃんの一人写しをするときのこと
ちょっと説明させていただきますね。
まず、椅子に座った赤ちゃんを、私が向かい合ってあやします。
そのあやされている赤ちゃんを、フォトグラファーが撮影するのです。
椅子の周りには、照明をコントロールするために、高い壁で仕切ってあります。
レフ板と呼ばれる反射板です。
壁で仕切られた撮影スペースはとても狭いので
残念ながら、ご両親はちょっと離れたところでモニターで見ていただいております。
撮影をご両親と一緒にしないのは、スペースの問題だけでなく
他にも理由がございます。
赤ちゃんの目の前に複数の顔があると
赤ちゃんがどこを見ていいかわからなくなったりします。
また、本当はパパやママにあやしていただいた方が、ご機嫌がいいのかもしれませんが
大変に狭いスペースで、どの場所に立てば、安全か
必要な光を遮らないか、などの計算があるため
パパママには、残念ながらご遠慮いただいているのです。
一緒に撮影に参加できないので、ちょっと残念がお顔をされるご家族もいらっしゃるのは
本当は、とても心苦しいのですが、そのようにいくつもの理由があるのです。
ただ、赤ちゃんのご機嫌があまり良くない時や人見知りの場合など、
ご家族に来ていただいた方が笑顔が出そうだと判断した場合は
パパかママのどちらかにお手伝いしていただく場合もございます。
Apr 29, 2018
奈良県の内原さんから素晴らしい写真が届いた。
スタッフ一同、思わず「うわああ〜♡」と感嘆がもれました。
先日フォトグラファーの堀が、奈良県のセミナーをした後に
スタジオにお邪魔したそうだ。
その時に撮影してくださった写真。
ダンディかつ、いい表情に撮ってくださって、
本当にありがとうございます。
素晴らしいです!
Apr 21, 2018
<要予約>Web限定企画
母の日撮影会
<お申込>
撮影対象者:「お母さん」を含むご家族
写真の見本展示を了解いただける方に限ります
お電話 or メールにて下記をお知らせください
(1)申込者/住所/氏名/お電話番号
(2)撮影される方の人数 それぞれの氏名/年齢/間柄
(3)撮影希望日時(メールの方は第1、第2希望日時記載をお願いします)
撮影時間:30分ほど セレクトなし
ベストショットをアディが選びます。
写真お渡し:2週間〜ひと月ほど後になります
お申込•お問合せはアディまで TEL 0761-51-0144
*———*——–*———*———–*———*———–*———*
Dec 4, 2017
キヤノン公式ホームページにおいて
アディ フォトグラファー 堀光治の
「写真ビジネスの為のプロプリンター実践術」が公開されました。
Nov 18, 2017
フォトアトリエ アディの成人式撮影のパンフレットをつくりました。
アディの成人式撮影についてや、振袖のレンタルについて
男の子の成人式について、お客様のご感想など色々記載しております。
郵送ご希望のかたは、どうぞご連絡くださいませ。(石川県の方に限ります)
*
Oct 24, 2017
<臨時営業、臨時休業のお知らせです>
11月15日(水)は、臨時営業
11月16日(木)は、臨時休業とさせていただきます。
15日、七五三のお宮参りに行かれる方からのリクエストもあり
撮影が可能です。
喜んでご予約を承ります。
どうぞ皆さん、ニコニコで来てくださいね〜(^^)/
アディの七五三記念撮影はこちらから
Oct 22, 2017
赤ちゃんや七五三や、記念撮影のご家族の撮影は、ドキドキ緊張します。
何年この仕事をしていても、あ〜バッチリ!!と思うことがありません。
そのご家族ごとに、条件が違うからです。
いい写真にしたいと願うと
人数や身長の高さ、人間関係やファッションで並べ方も変わってくるのです。
これがダメだった。
もっとこうすれば良かった。。。と、後になって、倒れそうに悔やみます。
でも、にこやかな皆さんの表情に救われて
せっかくの家族の記念写真をつまらない集合写真にしないように、
なんとかまた挑もうと思えるのです。やりがいあります!
撮影させていただきまして、本当にありがとうございました♡
もっともっと、技術を磨かなくちゃ。
赤ちゃんのお宮参り撮影はこちらから
Oct 16, 2017
お客様からうれしいメールをいただきました!
******************************************
プロが選ぶ写真が知りたくて、すべてお任せで娘の成人式のアルバムを作っていただきました。
出来上がって1週間。
初めて見た感想「ヘェ〜、そうきたか」から「なるほど〜、さすが!」に変わりました。
*
アルバムは一冊の写真集。
バランスよくまとめていただき、アート作品のように楽しませていただいております。
(モデルの質はさておき(^_^;)
娘がこれからの人生で、二十歳の自分を振り返り、このアルバムを見たとき、
どんな気持ちになるのだろうと想像します。
若々しさを眩しく懐かしむことでしょう。
この撮影のために母親があれこれ準備したことや
そのときの気持ちにまで思いを巡らせることができる日がくることを願います。
*
私自身はフル回転で走り回る日々でしたが、
娘はこうして笑顔で成人式を迎えてくれました。
母親である私にとって、誇らしい表彰状のようなアルバムです。
これからもまだまだがんばっていける、
そんな気持ちにさせてくれます。
*
どうぞこれからも心に響くお写真を撮り続けてください。
ありがとうございました。
******************************************
母娘でご来店くださいました。
本当に美しくて、優しい言葉をかけてくださるお二人。
アルバム作りも私たちを信用してお任せくださり
こちらこそ、心よりお礼申し上げます。
Mrs.Aday